大木になりました
常緑 ヤマボウシ(月光)
テラスの横にあり
これからの暑い日に
涼しい木陰を作ってくれます


大きくなりすぎて
気がつかないでいましたよ
上を見上げると
もう花が付き始めていました
写真 中央右あたり ↓↓


咲き始めは地味な緑色ですが
これが
白く大きな
ハナミズキに似た花になるんです
私obabaとしては
大きくなる前の
地味で小さな この花が好きです 照れ


玄関に飾りました~

きょうは お茶教室~
茶花にいいんじゃないかと~
一枝 持って行きました


緑色矢印の壁掛けの花入れに
ヤマボウシを飾って下さったのに
あらもう (-_-;)
写真に写ってませんね…
どこ見てパチリしてるんでしょうかねobaba


きょうから風炉になりました~

先輩方は 濃い茶点前~
私は
風炉 薄茶点前~を 練習
半年振りの風炉です
やっぱり…忘れてる
しっかり忘れておりますよ
あ~ (-_-;)💦💦

柄杓の扱い方…
取り柄杓  置き柄杓  切り柄杓
引き柄杓… と
お湯を汲むのに扱い方がいろいろあって
あ~~~ 難しい
とくに 切り柄杓が うまく出来ません💦💦


稽古が上手くいかないobabaですが
先輩方のお点前を
季節を感じるお茶碗で~
きょうは
「兜」柄のお茶碗でした 照れ


この一服が
至福のひととき でございます飛び出すハート
元気が出ます ラブ



遊びに来て下さって
ありがとうございます🎵

◈70の手習い 70の手習い◈