「プリンカップで作る小物入れ」を
教えてくれた友人~
整理整頓が上手で
カットした古布をサッと使えるように
プラケースに
きちんと小分けして収納していました下矢印


私も真似しました~照れ

2cm幅×8cmの側面に貼る布と
3cm×3cmのミニボンボン用の布の
2種類を~
きょうはセッセとカットしました
結構 時間かかりましたが
空き箱に並べてみると
あらぁ~ 照れ
可愛いですね~
うっとりでございます ラブ


小さい方の布で
ミニボンボンも作っておこうかな~


これも時間かかるんですけど…
3cmの角をを折り畳みながら
重ねたと所を拾い縫いしていきます


糸を絞ると
四ツ葉みたいな花になり


そのまま糸を切らずに
四ツ葉みたいな花先を
4か所拾い縫いして絞る~
ミニボンボンの出来上がりです


48個 も💦💦
頑張りました 爆笑


これをプリンカップの蓋に付けると
可愛くなるんですよ~ 爆笑


小さな布カットやミニボンボン作り
細かくて時間かかり
きょうは
内職してるようでした ( ̄▽ ̄;)
こうして材料を準備しておけば
何時でも
プリンカップの小物入れが作れますから~
けど
一番 肝心なプリンカップが…無いのでござる

スイーツ屋さんに行って
プリン買って来て食べた後ので作るか…
2階の納戸を汗かきながら
持っていたはずのを探すか…
この前から探してるのに出て来ないんです

なら
どうして
布カットやミニボンボン作ったのか?ですよね
アハッ
そこに可愛い布があるから~爆笑
あ~
やっぱり
obabaの頭 おかしいっ



遊びに来て下さって
ありがとうございます🎵

◈70の手習い 70の手習い◈