やっとやっと
obaba地方
きのう
梅雨明けしました~ 照れ

今年の梅雨は長~いと思っていたんです
ところが
昨年より
たった1日遅い梅雨明けだそうで
え~ホント?
去年こと 全然覚えておりませんねぇ

息子夫婦が
ラインで送ってきた写真を見て
遠い昔に思いを馳せております

沖縄の海と空~万座毛ですね
息子が小学生の頃に
家族旅行で行きました
35年以上も前です…
あ~ 懐かしい おねがい


ダイビングは時間的に無理だったらしく
シュノーケリングを
楽しんだそうですよ
お魚さん こんなに寄って来て
これは楽しいですね~


もう随分前になりますが
obabaも
グァムの海でシュノーケリング
楽しんだ事があるんです一度だけ
熱帯魚やサヨリが寄って来てくれました
初めての体験で
とても楽しかった~
ところが
ダイビングは…無理でした
ホテルに練習する深いプールがあって
主人と二人
インストラクターの説明を受けて
耳抜きや潜る練習をし
次の日  船で沖のポイントへ
大阪弁の元気なおばちゃん達も一緒に

いざ潜る時点になって
船酔いで ものすご~く気分悪くなり
もう 田舎っぺ…ド…ド田舎っぺのobaba
こんな時に船酔いなんて チュー
obaba一人 船で横になって留守番
と言う情けない話し…
あらら~
沖縄やグアムの海に思いを馳せて
気分アゲアゲ~と思ったら
情けない事思い出して
気分サゲサゲェ…
😣💦⤵️



遊びに来て下さって
ありがとうございます🎵

◈70の手習い 70の手習い◈