今朝の南日本新聞に
さつま町のハスの花が
見頃だと載っていました 下矢印

空を見上げると
ちょっと雲行き怪しいようだけど
スマホの天気予報は
しばらく大丈夫だと出ている
それならば見に行こっ 爆笑


車で50分のさつま町広瀬~
丁度 お昼頃に着きました
新聞では見頃と言う事でしたが…
ちょっと早かったような気も…


ピンクの大輪のハスの花~
近くに寄ってみると
綺麗ですね~ 華やかですね~ ラブ

花びらの先が薄ピンクの白いハスの花 ↓
初々しくて 清らかで 汚れのない
まぁ~ なんと言ったらいいんだろう
清純な乙女でも見ているような
うっとり ラブ
開花そろそろ…でしょうか


新聞には
観賞は午前中のがおすすめと
書いてありました
もうちょっと早く着いていたら
沢山の見頃の花に出会えたのかな~


さつま町広瀬の
国道504号線沿いにあり
駐車場はありませんが
路肩に止めて観賞しました
50アールの広さの水田に
植えてあるそうです


ハスの花の花言葉
「清らかな心」   「神聖」
なるほど   (*´∀`)♪
すっごく 納得 



遊びに来て下さって
ありがとうございます🎵

◈70の手習い 70の手習い◈