8日(水)は 寒すぎ!でした

道北・道東 5月で雪の便り 😣

芝桜に雪化粧 と ❄️🌨️


タイミング悪くお出掛け日で

完全防備で行きました…🧥


🧢👟


昨日は日差しが戻り

公園へ行ってきました 



ドウダンツツジ


鈴なりでした😊



わが家でも咲いてきましたが

去年 剪定したこともあってか 

アッサリな感じ😊

これからだね…✊‼️⤴️⤴️



気になっていたライラック

咲きはじめました

やさし~い良い香りがしましたよ😘



フレンチライラック



今年はラッキー( ハッピー)ライラック

葉が5枚  探せるかな? 😊



サトザクラ 関山(かんざん) 


咲いていました 😊






タンポポもいっぱい!



クローバークローバー



刺繍やっと仕上がりました



次の予定 お題 "春の花模様“

五月だけど…😚

春の風に吹かれるようなイメージで…


頑張ります!照れ



🧵✂️



おまけ


いやいや、まったく… 


とうとう血圧の薬💊を服用することに

なりまして …

年齢的な事も あるみたいですが

初めてなので 一番 軽いお薬

副作用というのでしょうか

お花を撮っていても どこかボンヤリ

ふんわかした気分で…

これ以上ボンヤリじゃ困るんですが😞


コーヒーピンクマカロン


もひとつ おまけ



わが家のアスパラ 初収穫! 1本

父にお供えしましたよ ニコニコ