9日(土)  リサイタル に 行ってきました😊


音符むらさき音符ブルー音符


~ ギターで紡ぐ、音の温もり ~

大萩康司さん  ギター・リサイタル





六花亭 ふきのとうホール




行きたいと思いながらコロナで中止になり

なかなか行けませんでした

音楽が詳しい訳ではありませんが

いろんなジャンルを聴きます


大萩さんを知ったのはチェリストの

宮田大さんとの共演でした

CDでは聴いていた方だったので

"思い立ったが吉日"

とチケットを取りました😊



画像お借りしました


221席 チケット完売

数曲 演奏された後に曲の説明や

リラックスできるような お話をして

くださいました

その中で …

今日もCDを買って頂いて有り難いと 

お話しの後に 何方かが教えてくれた

ことで YouTubeで 自分のCDが全曲

聴けているらしい…タダで…

と話され会場から笑いが起こりました

でも そういう所から知ってもらう

きっかけになるのかもと お話しされ

大萩さんの お人柄に触れた思いがしました😊



画像お借りしました


大萩さん 六花亭のお菓子が お好き

だそうで  このコンサートホールの壁が

ミルフィーユのように見えるとお話して

あちらこちらから クスクス 😊


ふきのとうホール  は 一音一音がとても

気持ち良く弾けると…

気に入っているホールの名前を挙げ

好きなホールリストに ここが加わったと

お話しされていました😊


ブルー音符むらさき音符音符ピンク音符ブルー音符


11月からリサイタルがスタート

季節に合わせた曲から

異国を思わせ旅をするような曲

ライブだからこそ 聴き 視る 事が出来る

演奏技法

手を合わせて祈りたくなる曲

残念ながら今年亡くなられた音楽家の曲

と演奏してくださり

とても素敵な時間でした


途中、チューニングや音符の説明があったのですが…

チンプンカンプンでした…😓


音楽ってやっぱり良いものですね…

リフレッシュできました😊




座席の背に ふきのとう が描かれています








 


札幌駅前から大通り公園方向


クリスマスイルミネーション✨🎄✨が

鮮やかでした…。



🎄✨