いつもブログをお読みいただき
ありがとうございますニコニコ

日曜日
クリスマスミニコンサートが
無事終了しました🎄

教室近くの小さな会場で
2部制にして
開催。

早目に到着した
生徒さんたちやお母様たちが
椅子の設置や
ツリーの飾り付けをしてくださり
終了後は
皆さんで
後片付けをしてくださいました。

ありがとうございます照れ

今回は
司会を
中高生さんたちに
依頼。

頑張って
読んでくれましたね!

ありがとう!

フラットな会場だったので
お客様との距離が近く
みんなドキドキ💓

私は
ピアノの蓋の方から
聴いていたので
生徒さんたちのタッチや
メロディと伴奏のバランスなど
今後のレッスンの学びもありました。

レッスンでお伝えしたことを
とても素直に練習して
メロディの抑揚を
ステキに演奏してくれた
生徒さんもキラキラ

8月ご入会の年長さんは
人前での演奏が初めて!
一生懸命練習して
暗譜で
なめらかに
弾いてくれました♪

10月ご入会の生徒さんたちも
初めましての演奏で
緊張したことと思います。
しっかりとしたタッチで
心を込めて
演奏してくださいましたルンルン

皆さん
緊張の中でも
クリスマス会に向けて
一生懸命練習していたのが
よく伝わってきました拍手

またひとつ
成長しましたね!!


全体的には
もっともっと
歌えるようになるレッスンを
心がけていきたいと
思いました♪


終了後
高校生のお母様が
可愛い園児さんや
小学生の生徒さんたちの演奏を聴いて
幼い頃からの舞台を
懐かしく
思い出しました。
仰っていました。

10年以上続けて下さった
高校3年生さんたち。

来春には
教室を卒業の予定です。

それまでに
まだまだ
色んな曲に出会ってほしいと
思いますニコニコ


お母様方から
写真を頂きました♪

ありがとうございます飛び出すハート