ブログをご覧下さり心からありがとうございます。
U-NEXT契約してます。月会費は、少し高めですがポイントは、雑誌、漫画、映画券購入に使えますので損は、ないです上の海外ドラマは、自閉症の子供が主人公で今度観ようか気になってます。
昨日の療育園担当者からおっしゃられた事は、
「お母さん、他の療育園に決まってもこちらにご連絡下さい。こちらを今、入園しなくても施設側では、〇〇ちゃんの事は、記録には、残します。可愛い〇〇ちゃんは、こちらに入園してくれるという期待を私は、抱いていて見学に接しているので今は、入園しなくても他の所へ入園決定したらご一報下さい」と言われました。
そうか、、、。療育園の人は、見学している子供に愛着?
を持って園に入園してくれる事を期待するんだ。
そして今回の様なあからさま、、だったのかもしれない
この園には、入園する気持ちがないのが担当者に伝わってしまって、、、担当者は、悲しい気持ちになっていたのだと察すると心が痛くなりました。
人の気持ちを思いやる、人の立場になって考える、配慮するって大事な事だよね。
これからの療育園見学は、本当は、住んでいる市町村全部行きたかったけど今回の事を踏まえてもう少し絞って行ってみようかな。
あとは、見学する時に他の園も見学しているけどもし転園する時には、こちらも候補にしたいので下見していると伝えるか。
んーどうしよう。
こういう時は、頼れる夫に相談して見ます
ただ今回の事で私は、見学の際に相手の気持ちをなるべく考えながら配慮したいです。
あとは、療育園に電話して担当者が見学の際にそのまま見学案内してくれるというシステム?を学びましたので電話の時にこちらの質問は、出来るだけ聞いてしまおうと感じたのでした。