新5年2月の入塾前に終わらせる目標で進めていたトップクラス問題集。
そろそろ終盤にさしかかってきています。
土曜日が丸一日留守番なもんで、
わからなかったら解説読んでサクサク進めなね~
ってユルさで。
そしたらいつの間にか
解説みたところに☆が書いてあるようになったこの頃。

☆がついているのに間違っている謎現象滝汗

そんでたまに
「解説よんでもわからなかった」
なーんて書いてある。

トップクラス問題集の解説って
ちょいちょい足りないですえー

なので、
子供たち寝たあと気が向くと解説を書く。
これが意外と…
小学生のころワクワクした交換日記を思い起こして
何気に楽しいよ照れ
P.1713️⃣のよし子さーんアップ


何より。
目の前で教えてると…
どんどんイライラしてくるムキー
だんだん口調がキツくなってくるガーン
わかってるけど怒ってしまうショボーン

交換日記形式なら、
楽しく書いて、本人のペースで理解して。
本当はわからないその場で横にいて優しく教えてあげられたらベストなんだろうけど…。
時間もないし沸点低い母には無理なのであせる
入塾したら先生に聞いてきてくれるかぬーんニヤリ