こんにちは




2024.10.25

曇りだけど特別な朝でした☁



待って待ち焦がれて迎えたこの日も一瞬で過ぎてしまいました💦

楽しいことは過ぎてしまうのは一瞬で……



林部さんフォーラム公演お疲れ様でした☕🍮






一日あけての10月27日宮城公演♫

行かれる方林部さんの世界を楽しんで下さいね🤗



10月23日カバーアルバム「Kataribe〜愛のエクラン〜」リリースのあとすぐの公演「東京国際フォーラムホールC」でした🤗



どんよりとした曇り空

孫のお世話がキャンセルとなり少し早めの時間に有楽町に着いたので山形のアンテナショップへ行こうと歩いていたら、北海道アンテナショップ、高知アンテナショップ、帰りには茨城アンテナショップにまでラッキーにも立ち寄ることが出来ました😆😆😆

アンテナショップのハシゴルンルン



さつまいも500円で袋に詰め放題したかったなぁーーー😂



日本酒飲み比べしたかったなぁーーー😂



よこしまな心が😁



♫   ♫   ♫   ♫   ♫


私はいつもCDリリースのあとレコチョクにお世話になっています♫



スマホにダウンロードしていつでも聴けるように♫


フォーラム公演から帰宅後この秋ツアー「CONCERT TOUR 2024・秋 ~ 遠き日のセレナーデ ~」に浸りたくて、聴いてきた曲を思い出し、分かる範囲の曲順で音源としてあるものでプレイリストを作りました☺️公演に近い世界が感じられます😌



もちろんそれぞれの音源はそれぞれ曲が発売された当時のものなので林部さんのそれぞれの時代の歌声になってしまいますが………😅



それはそれでとても新鮮で、秋ツアー公演に近いのに違いも感じられ、思った以上に楽しめますしおねがいおねがいおねがい新しい発見も👀!!



こんな楽しみ方があるなんて……小さな世界で一人聴く音楽だけどそれも素敵🫰



で、聴いていてふとまた手が止まっていることに気が付きました😂😂😂



洗い物が出来ていない😱💦💦💦



林部さんの歌声は聴き入って聴きたい曲ばかりだから、自然と手が止まるみたいです😅



一人静かに聴いていたい照れ



そんな曲がほとんどです照れ


〜   〜   〜   〜   〜


会場の記憶に戻して……


フォーラム3階席………景色はとても良かったです😁

一階の席とは全く違った聴こえ方、見え方、伝わり方、これはこれで必要ですね♫

お隣の方が違えば空気感もノリも違うのと同じで会場毎に違うのは演奏や林部さんの歌声だけでなく、ホール設備、席の設置の仕方、座る位置も含めてその日の一つになるんですね照れ照れ照れ


少し気になったのが視界の右端と左端の非常口のライトが明るくてステージ照明よりも視界の中に存在感たっぷりでした😅



ある曲の一曲目の間中カサカサ音がしていて……😅 (早く見つけて!って思いました(笑))離れた席から聞こえてくるのに耳に入ってくるのでした😅



アンコール1曲目と2曲目の間に帰ってしまう方……😅電車の時間があるのかもしれませんがfamとして悲しかったです。終演まで10分も無いのに……😔



でもでも林部さんの想い………歌声を通してマイクを通して届いていましたおねがいおねがいおねがい



笑ったのがオペラグラスで見ても林部さんがあまりに遠くて、つい丸の中に見えている林部さんを親指と人差し指で画面を広げる動き「ピンチアウト」したくて…思わず「あっ、見えているのはスマホの画面じゃないっ!違う!」と気づく有り様🤣🤣🤣



林部さん拡大されない🤣🤣🤣💦💦💦



久しぶりにお会いできたしべ友さん、お元気なお顔見れて良かったです😌😌😌🫰🫰🫰



あの大勢の人の中よく見つけて下さいました🙏



うどん県へのお声掛けを下さったしべ友さん。何年ぶりだろうお会いできて嬉しかったです🥹



またしばらく林部さんには会えなくて……



しばらく仕事中心かな……




ではまた👋