寒くなってまいりました❄️
鉢植えのバラの植え替えや
つるバラの誘引や
春に向けての
地道な作業が
始まりますね赤薔薇

鼻水を垂らしながら
春先のガーデンに
花が咲き乱れる様子を
妄想しながら
頑張りましょうニコニコ


先日お迎えしたビオパンを
鉢に植えました
どの子をどの鉢に植えるか
迷いながら考えるのも
楽しい作業です照れ
 

ドラキュラ




株がしっかりして来ました
花数も増えました

まん丸なボールのように
可愛くなりました

やっぱり素敵なドラキュラ❤




アントワネット
クレールドゥリュンヌ




蕾の時はパープルで
開くとイエローに変わります

正に月明かり🌛です
素敵な色です






シェルブリエ
レター型のプランターへ
いい感じ照れ
とっても可愛い💘





ラベンダー色のシェルブリエ
透明感があって良い色






プリムラ モネ
バコバ ライムバリエガータ
と寄せました
バコバがいい仕事してますね







ペパーミントグリーンの
フラワースタンドを
ジョイフルホンダで
見つけました

少しお高かかったけど
買って良かったです

このビオパン達を
より素敵にみせてくれます

折り畳めるので便利です







こちらのシェルブリエ2色は
自転車のプランターへ









 シェルブリエは
色、形、花の大きさに
幅がある感じですね








今年最後のバラ

レディ・エマ・ハミルトン
秋バラらしく
ゆっくり咲いてます
素敵なバラ🌹







ドラキュラのお話しを少しニコニコ


とっても希少価値の
ドラキュラを
今年は初めてお迎え出来ました

ドラキュラって
サトウ園芸さんが
生みの親なんですよね

その事は知っていたのですが
そのサトウ園芸さんが
自分の住んでいる高崎市に
あって

いつも見ていた
ビニールハウスが
そうだった事を
昨日初めて知りましたびっくり


灯台下暗しですアセアセ

親近感が湧いて
ますます好きになりました







他にもアントワネット
ヌーヴェルヴァーグ
エッグタルト

私の好きな花達が
あのビニールハウスから
生まれているなんて
心が踊ってしまいましたラブ








猫今日も遊びに来て頂いて
       ありがとうございましたクローバー