スギ花粉の飛散が多くなっていますね
皆様は大丈夫ですか?
私は、ちょっとくしゃみや鼻水が出るくらいで治まっていますよ😷
昨日は、ボヘミアンラプソディーを観て来ました
私的には、当時クィーンにあまり興味がなく、名前と有名な楽曲を少々知ってる程度
あとは、ボーカル フレディのトレードマークのタンクトップと髭を真似ている人達をテレビで見るくらい📺️
しかし、アカデミー賞を受賞の知らせを聞き、見たさのレベルが急上昇
早速、映画館に足を運びました🏃♀️
夜の回だったのですが、座席は半分近く埋まっていました
11月からのロングランで、こんなに席が埋まるなんて田舎の映画館では、珍しい事です
アカデミー賞の影響でしょうか?
それだけに、期待が高まります
フレディの生い立ちからクィーンの結成
成功への道筋
人種問題やLGBT等による彼の苦悩や葛藤が…
クィーンのヒット曲と共に物語は進みます
ラストのライブではエンディングに向かって一気に盛り上がります
見ている私達にも高揚が伝わり、 まるで、ライブに参加しているような気分になりました
それは客席との一体感を大切にしていた彼らのライブそのものでした
クィーンの曲にはどの曲にも強いメッセージが込められている事も初めて知りました
CMやドラマで良く流れている彼らの曲
改めて歌詞の意味を知って聞くと、彼らが多くの人に愛された理由がわかったような気がしました
クィーンの曲は彼らの魂の叫びなのだと思いました
文才がないので、あまり上手く伝えられませんとても内容の濃い映画だと思います
感動です
もう一度見たくなる映画です