山陰旅行① 仁風閣 | アンソニーのひとりごと

アンソニーのひとりごと

ネコのまったり日記

うだうだ自己満足日記

えぇ~っと

ご存じ松江には年1で行くんですがね 

➡   松江

友達とそんなこんな話してて
行きたいとこが一致しまして
一緒に行こうってことになりました。
鳥取には何度か行ったことはあるんですが

➡  三徳山




しばらく旅行記が続きます。
よろしくおつきあいのほどを
m(__)m



9:10大阪発高速バスに乗りまして
12:00鳥取着
まずはランチ
日本海側と言えば
海鮮っしょ!!
この価格でこのボリューム
のっけ丼をチョイス


市内循環バスにのりまして
13:35



行きたかったとこ
その1

仁風閣




正面から撮るの忘れてたぁ
ったら
友人が撮っててくれてた(笑)


螺旋階段が素敵っ
寝室は和室だよ
おトイレ(笑)
庭園も素敵すぎる~

マダム風に(笑)


友達とふたりで
写真撮るのをお願いしたら
お連れのお孫さん?が
「私もぉ~」(笑)



この建物を知ったのは
JRおとなびのポスター
伊藤蘭さん
やってみた


(゜゜;)\(--;)



鳥取城跡に登ります


上から見た仁風閣

ご朱印


このスタンプのところに
ペットボトルを忘れまして
バス停で気づいて
あぁ~忘れちゃったァ
バスの時間だし
取りに戻るのは
間に合わないなぁって
あきらめてたら
仁風閣の受付のお姉さんが
追いかけてきて
わざわざ
持ってきてくれました
なんて
いい人なんだ!!




鳥取の方々
めっちゃいい人ばっかです

鳥取ええとこ
ぜひとも
行こう
\(^o^)/



15:03
循環バスにのり
鳥取駅まで戻り

気になってたカフェへ

すなば?
スタバ?
(笑)
深みがあるんだけど  
あっさりしてて
私の好きな珈琲だった(^o^)v



16:00発  鳥取ライナー
まさかの2両編成(笑)

ゆったりまったりの列車の旅

18:13松江着
ホテルにチェックインして


カンパァイ
(^_^)/□☆□\(^_^)



どぉしても食べたかった
さざえのつぼ焼き!
プリップリのボリューム
おかわりしたぜっ!
なにもかもボリュームたっぷりで
ふたりで5000円ちょっと。
美味しかった




部屋は
シングル2つ取ってて
別々の部屋で
おやすみなさぁい!!




続く