いや~、日本勝ったよ



快勝快勝



あのね~、非常に感動した





正直、今日は上原のガンバリが大きかった



7回を90球たらずで散発3安打



完璧すぎ



さすがは日本のエース



上原っていうのは「かわす」タイプのピッチャーだと思うんだよね



鬼のきわどいコースに投げ込まれるストレート


ストライクからボールになる伝家のフォーク




コントロールで組み立てていくピッチャー



それが里崎のリードとセットでガンガン向かってく投球してたもの



あんなイケイケな上原あんま見たことないよ



2回目の韓国戦の渡辺俊介とは明らかに意味が違った



あの時は里崎のリードがけっこう雑だったもんね



明らかに俊介が投げるのイヤがってたりしてたから



「早く点をとらなきゃ!」 ってなって焦りになって負けたけど



今日の上原は渾身のストレートをバシバシ投げ込んで



「どうだー!!」 ってなって、テンポも手伝って野手のプレッシャーを力に変えてくれたと思う





ただスコアボードに0を並べるんじゃなくて



守ってる野手に「勝てる」って思わせる流れを作る



あれこそエース






代打、宮本のタイムリーも最高



なんで出さない!って何回か思ったけど



ここ一番でさすがのいぶし銀



成績や技量じゃなくて



勝負どこを知ってチームを牽引することのできるリーダー



宮本が結果を出したことは決勝にすら繋がると思ってる






不振にあえぐ福留の先制ツーランとか


多村の壁に激突しながらの捕球も


小笠原のキレイじゃなくて不細工なフルスイングも




全部良かった





九死に一生を得たことで、やっと日本が日本になった






あさってはキューバ かなり強いけど



今日のプレーは良かった



松坂に大きな負担はかかるけど



日本を背負ってずっと生きてきたんだから




松坂なら大丈夫