今日



なんだか利用されてるみたいですごく腹がたった



あの、人を物としてしか見てないないような言葉の選び方



大っキライ。。。。





でも



しばらくしたら仲良くしてくれる人たちがすごく尊いものなんだって思えた



人間として認識して声をかけてくれるのがすごく嬉しい






口にして伝えることなんてそうそうできないけど



落ち込んでてもごまかしたり一人の世界に逃げたりして



人に感情を見せることなんてほとんどしないけど



すっごくありがたく思ってるから






口にする資格なんて到底ないの



だって



そんなに素晴しい人間じゃないから



行動で表現できないのに言葉にして売りつけるのってずるい気がして。。。



されたら嬉しいくせに



なんでなんだろ?






きっと



一人にしたらみんなにしなきゃいけない気がしてるから



「お前が一番の親友だよ。」



って言ったら他の人はど~なの?



みんな仲いいじゃん?



何人かグチって素を出しちゃう人いるんだけどさ



矛盾してる



でもそれは離れてても連絡くれる人たちだもの



やっぱ抱えてたら押し潰されるからさ



せめて身の回りの環境にいない人にくらい。。。



言い訳かな?





いつか



「ありがとう。」



ってふつうに言える日が来るといいと思ってます



せめてこの世界の中だけでも言っておきたいです




いつもありがとね