Every Little Thingって大好きなんだ



持田香織ちゃんの書く詞が好き


彼女の声が好き



ELTのアルバムは全部聞いてるもんね




その中でも一番心に残ってる曲


心の中が自然に変わっていくような影響力のある曲




「ささやかな祈り」




今、思うと



ELTが変わっていくきっかけみたいな曲だな



きっとこの頃からELTは自分たちが伝えていけることをみつけたんだ





当たり前なことって



なくなってみてその大事さに気づくもの



その素晴しさに目を向けてみよう、っていう曲




ただやってくる日々をこなしていたあの頃にこの曲を聞いて



もう感動してしまって



何回も聞いたな~




はじめて生活レベルで支えらた曲



今でも聞くんだ~





優しいメロディーに



ちょっとハスキーで可愛らしい声に



柔らかい歌詞




持田香織っていう人間の魅力が詰まってる曲





ささやかな祈り



余計な言葉ならすぐに思いつくのに


肝心なコトバがいつも言えなくて


ウジウジした僕の心は雨模様


風のようにただ摺り抜けた秋の空




この街もだんだん姿を変えて


なんだか切なくて


まだひとり動けずに立ち竦む僕は



触れるたびに染まっていく君の頬が今もまだ愛しくて


傷つけ合う事など知らないあの日々は遠くて


通り過ぎたこの季節の中で



ベランダから見えた無数の星たちに


ひたすら想うとすれば君のコト



つま先を伸ばして空に預けた


ささやかな祈りは


暗闇を突き抜けて明日へと向かう



忘れようとしまい込んだ僕の胸は今もまだ痛むけど


ほんの少し優しくなれたら弱い僕にさよなら


あの日に見た月明かりの下で



触れるたびに染まっていく君の頬が今もまだ愛しくて

傷つけ合う事など知らないあの日々は遠くて

通り過ぎたこの季節の中で