私の勤めてる会社はホームセンターなんですけど
ペットとかグリーンの専門店を
別館でもやってます。
私はそこの①階グリーンフロア担当で
②階はペットフロアになってて
犬,猫以外にも
観賞魚
昆虫
は虫類
両生類
ほ乳類
猛禽類
プチ動物園みたいにいろ②います(★´艸`)
その中でも私が好きな小動物コーナーには
大好きなウサギがぃます


そこにぃる子達で
ぁる程度大きくなった子達に
名前を付けたりします
<私が知ってる歴代の名前集>
ミニレッキス♂:あおいくん(※血統書付
)
ミニレッキス♀:アンジェラ(あおいくんの第一夫人)
ミニレッキス♀:パンダちゃん(あおいくんの第二夫人)
ミニレッキス♀:エリザベス(あおいくんの第三夫人)
ネザーランドドワーフ♂:やまと
ネザーランドドワーフ♀:ジェシカ
ミニウサギ(雑種)♀:エミリー
どの子も個性がぁるカワイィ子達です


でもアンジェラとパンダちゃんは売れちゃったりしてもぅ今はいなくて
今日またエリザベスがぃなくなりました
エリザベスは私が初めて名前をつけた子です
入社した時アンジェラがいたから
この子も外国人風の名前にしよぅ
って軽いノリでつけました(´∀`)
スゴイ美人さんでした

でもその子
この前から全然ご飯食べなかったみたいで
担当の人がいろ②調べて
何とか食べさせよぅとしたけどダメで…
今日の昼に担当②人が見守る中
息を引き取りました。
まだ①歳とちょっとでした。
生きてるんだから
いつかは死んでしまう
でも早すぎる…
エリザベスの最後を見取れなくて
正直悲しかった
エリザベスは天国に行けたかな…
天国では狭いケージじゃなくて
広い所を思いっきり走り回れてるかな…
ぅちのうぃずも
エリザベスみたいに
私より先に死んじゃうんだろぅな…
でも飼い主でぁる
私の責任として
最後まで
一緒にいよぅ
最近ウサギも捨てられて
野生化してる子達もぃるそぅです
ウサギだけに限らず
ほんとに捨てられるペットが多い…
ペットフロアにはトリミングコーナーもぁるんですけど
そこにトリミングを頼んで
ペットを預けて
そのまま置き去りにするといぅ
ひどい人もぃます。
どんなペットにも命がぁります
どんな命も
いつかは終わる
その終わりがくるまで
きちんと一緒にぃることが
飼い主の役目
カワイィから飼う。
っていぅのはわかるけど
飼うなら最後まで一緒にいて
エリザベスはほんとたった①年の命だったけど
担当の人達が
いっぱい可愛がってました
飼い主なら
もっといっぱい
可愛がれるはずです。
どんなに小さい命でも
大切にしてください。
命はたった①つしかないんだから…

ペットとかグリーンの専門店を
別館でもやってます。
私はそこの①階グリーンフロア担当で
②階はペットフロアになってて
犬,猫以外にも
観賞魚
昆虫
は虫類
両生類
ほ乳類
猛禽類
プチ動物園みたいにいろ②います(★´艸`)
その中でも私が好きな小動物コーナーには
大好きなウサギがぃます



そこにぃる子達で
ぁる程度大きくなった子達に
名前を付けたりします

<私が知ってる歴代の名前集>
ミニレッキス♂:あおいくん(※血統書付
)ミニレッキス♀:アンジェラ(あおいくんの第一夫人)
ミニレッキス♀:パンダちゃん(あおいくんの第二夫人)
ミニレッキス♀:エリザベス(あおいくんの第三夫人)
ネザーランドドワーフ♂:やまと
ネザーランドドワーフ♀:ジェシカ
ミニウサギ(雑種)♀:エミリー
どの子も個性がぁるカワイィ子達です



でもアンジェラとパンダちゃんは売れちゃったりしてもぅ今はいなくて
今日またエリザベスがぃなくなりました
エリザベスは私が初めて名前をつけた子です
入社した時アンジェラがいたから
この子も外国人風の名前にしよぅ

って軽いノリでつけました(´∀`)
スゴイ美人さんでした


でもその子
この前から全然ご飯食べなかったみたいで
担当の人がいろ②調べて
何とか食べさせよぅとしたけどダメで…
今日の昼に担当②人が見守る中
息を引き取りました。
まだ①歳とちょっとでした。
生きてるんだから
いつかは死んでしまう
でも早すぎる…
エリザベスの最後を見取れなくて
正直悲しかった
エリザベスは天国に行けたかな…
天国では狭いケージじゃなくて
広い所を思いっきり走り回れてるかな…
ぅちのうぃずも
エリザベスみたいに
私より先に死んじゃうんだろぅな…
でも飼い主でぁる
私の責任として
最後まで
一緒にいよぅ
最近ウサギも捨てられて
野生化してる子達もぃるそぅです
ウサギだけに限らず
ほんとに捨てられるペットが多い…
ペットフロアにはトリミングコーナーもぁるんですけど
そこにトリミングを頼んで
ペットを預けて
そのまま置き去りにするといぅ
ひどい人もぃます。
どんなペットにも命がぁります
どんな命も
いつかは終わる
その終わりがくるまで
きちんと一緒にぃることが
飼い主の役目
カワイィから飼う。
っていぅのはわかるけど
飼うなら最後まで一緒にいて
エリザベスはほんとたった①年の命だったけど
担当の人達が
いっぱい可愛がってました
飼い主なら
もっといっぱい
可愛がれるはずです。
どんなに小さい命でも
大切にしてください。
命はたった①つしかないんだから…
