ドライブ旅行7日目、10月12日。なかなかブログが書き進まず、このままだと他の出来事も書けずに溜まる一方、やばいやばい

さて、ドゥブロヴニクで2泊を過ごし、アドリア海の真珠の美しさを十分満喫しまして、次の目的地へと向かいます 本来は、モスタルに行く予定だったけど、繰り上げて先に訪れたので、かなり余裕のある一日。ということで、再び北上するわけですが、内陸側の高速を使わずに、海沿いをドライブすることといたしました 宿泊地への道中になる、ということで当初予定になかった、マカルスカという街に行くことに。マカルスカ・リビエラという沿岸リゾート地域の中心地だそうで、地中海全域で最も汚染度が低い海が広がるらしい 

 マカルスカに到着 海沿いの街、港があります
 
ほんとうは、背後にビオコヴォ山がそびえてるはず、と思うんだけど、残念ながら雲が多くて見えません ビオコヴォ自然公園に行ってみようかと思ってたのですが、山に上がっても何も見えないだろうなぁ、と断念、、、 
 
砂浜のビーチがあります 
 
 
ちょうどお昼時、公園にあったレストランへ。テント風の屋根がありますが、屋外テーブルです
 
シーフードのパスタとpizzaをいただきました なんてことはない、普通のお店で、とても安いのですが、なかなか美味しい でも、パスタにカニカマが入ってたのは、、、なくていいかも 
 
食事中から、激しく雨が降り出しました なので、マカルスカの観光も、とりあえずこれで切り上げ 宿泊地であるスプリトに向かうこととしました。やっぱり、モスタルは晴れた日に行っておいてよかった と、予定変更を自画自賛。ある程度フレキシブルに動けるのも、ドライブ旅行の良さですね 

スプリトに到着したときも、おどろくほどの土砂降り ひとまず、チェックインしてから、雨が止むまでお部屋でのんびりと1時間くらい過ごしました 快適なお部屋でよかった 

雨が上がって、スプリトの町の散策に出かけます スプリトは、ローマ皇帝ディオクレティアヌス(3~4世紀)の宮殿を基礎として、7世紀以降にその上に建物を増築する形で築かれた町。そのため、古代と中世の建物が混在する旧市街となっています。
海岸沿いのプロムナード。宿泊先のオーナーが、「スプリトの人々のリビング」と紹介してくれました 天気のいい時、ここに並ぶカフェでお茶をしたり散歩したりして外で過ごすのが大好きなのだそうです。
 
雨上がりの空、夕焼けの時間が迫り、とても絶妙な光と色です  
 
濡れた道や壁が夕陽に照らされて輝き、空気も艷めいている気がします。
 
少し城壁内を覗いてみたりしつつ
 
また海辺に出て、綺麗な空と海の絶妙な色合いが広がる光景を眺めてうっとり 
 
町の中に入ってみます。夕暮れの時間帯、古い町並みがより一層、幻想的に見えるのです
 
中世に建てられた、大聖堂の鐘楼。威風堂々とした姿に眼を奪われます 
 
大聖堂は、旧市街の中心地というべきペリスティルという広場に面して建っています。
 
八角形の大聖堂は、もとはディオクレティアヌス帝の霊廟として建てられたものが、後にキリスト教の教会として使われるようになったとのこと。キリスト教徒に対し、大迫害と言われる弾圧を行なった皇帝の霊廟が、、、と思うと、なんだか。不思議な気がします 
 
残っている城壁の跡など、歴史を感じさせるものが沢山あります
 
 
旧市街の城壁を一旦、北側に抜けると、そこにはグルグール・ニンスキの像が。ダルマチアの司教で、ラテン語ではなくクロアチア語で布教活動をしたそうです。
 
彼の左足親指に触ると、幸運が訪れるという言い伝えがあり、このように彼の左足親指はピカピカです もちろん、二人とも触りましたよ 
 
だいぶ薄暗くなってまいりました。中世の街並みは、夕闇によって神秘的な雰囲気がいやましていきます 
 
中庭のようなところに、沢山の洗濯物が干してある光景に出くわしましたが、、、夕方まで雨降ってて、もう日も暮れようって時にまだ干してあるってことは、、、 降る前に干したけど、雨で濡れちゃったから、もう一回乾くまでそのままにしよう作戦なの・・・
 
城壁から外に出るところは、こんな門構えになってたり。どこを見ても、歴史があるなと唸らされます。
 
夕食は、宿泊先のオーナーが、大絶賛お勧めの、『Fife』へ。地球の歩き方にも載っているお店ですが、とにかく美味しくてとてもリーズナブル、と。各国首脳が訪れた際にも、ここに行くのよと言ってました。
 
魚のフライを頼んだら、一人前でこんなに出てきた 3種類の魚、揚げたてで、どれもすっごく美味しくて お店の名物鶏料理、というのを頼んだら、チーズとハムが中に入ったチキンカツが出てきました 凄いボリュームだけど、これまた美味しい そしてこの地方の名物料理とお店のお姉さんが説明してくれた牛肉の料理を頼んだら、シチューみたいなので、付け合わせにニョッキがどっさり このシチューがまたとっても美味しかったですが、ニョッキは殆ど手付かずで終わりました 
 
現地の方のおすすめのお店に行くと、やっぱり、間違いがない ですね。物凄く美味しかったし、頼みすぎたと思うくらいの量でしたが、とっても安くて。安いから、つい大丈夫な気がして頼んでしまいますが、やっぱりメイン3品相当は、どう考えても多い、と、改めて学び直しました、、、