本日、一時帰国後、初の金曜テニス
でした
久しぶりのレッスン、今日はアドサイドの雁行前衛が短く浮いてきたボールをクロスに走り抜けてハイボレーorスマッシュ、というパターンがメイン。なんだか、スマッシュの調子が、これまでに見たことない位良くて、自分でびっくり
レッスンの後の、1時間のゲーム練習も、スマッシュが深いところからでもしっかり打てて、我ながら自分じゃないみたいでした
何が良くて、うまくいってるのか、わからないことがもどかしい、、、またすぐ、戻っちゃうかも、、、
R姉さんは、『時差じゃないの~
』ってふざけて仰ってましたが、、、時差ぼけ治ったら、ヘナチョコスマッシュが復活、とか、そんなん、嫌じゃ~
真面目に、よく考えてみなくては。帰国ちょっと前から、肩が痛いのがだいぶ良くなって、肩が上がりやすくなっているのと、「無理して腕を振ろうとしない」、というサーブで意識していることが、スマッシュにも良い影響を与えてるのかもしれません。今日の感覚が、続くといいな、頑張ろうっと
と、テーマは「テニス」に分類ですが、タイトルは・・・
ひょっとして、こっちが本題なのかしら、レッスン後のいつものランチ
だいぶ間が空いてしまいましたが、金曜テニスのあとの行きつけローテーションの最後のひとつのお店、『ピソン』にて、今日は写真を撮りましたよ

手前が、私が今日頼んだ、「プサンエンテ(クリスピーダックと野菜の甘辛炒め)」ですが、久々に見たので、でかさに驚いた
え、食べれん、、、と普通に思ったわ。半分残して、持ち帰りました~
私が食べきれない量で出てくるのに、美味しくてあのお安さはいったい何かしらね
実は、私たちが普通、よく頼むのが、石焼ピビンバか、スンドゥブチゲです
今日は、ご一緒したお姉さま方は、お二人とも奥に写っている石焼ピビンバをオーダーされました。これがまた、、、サイズが超デカイ
そして、アツアツでお焦げがしっかり出来て、お味もサイコー
お二人から一口ずつもらっちゃった
いつものように、超美味でした
ひとまず、「食べログとしては」の義務を、これでやっと果たせた気がして、一安心
ホッとしました(笑)
でした
久しぶりのレッスン、今日はアドサイドの雁行前衛が短く浮いてきたボールをクロスに走り抜けてハイボレーorスマッシュ、というパターンがメイン。なんだか、スマッシュの調子が、これまでに見たことない位良くて、自分でびっくり
レッスンの後の、1時間のゲーム練習も、スマッシュが深いところからでもしっかり打てて、我ながら自分じゃないみたいでした
何が良くて、うまくいってるのか、わからないことがもどかしい、、、またすぐ、戻っちゃうかも、、、
R姉さんは、『時差じゃないの~
』ってふざけて仰ってましたが、、、時差ぼけ治ったら、ヘナチョコスマッシュが復活、とか、そんなん、嫌じゃ~
真面目に、よく考えてみなくては。帰国ちょっと前から、肩が痛いのがだいぶ良くなって、肩が上がりやすくなっているのと、「無理して腕を振ろうとしない」、というサーブで意識していることが、スマッシュにも良い影響を与えてるのかもしれません。今日の感覚が、続くといいな、頑張ろうっと

と、テーマは「テニス」に分類ですが、タイトルは・・・
ひょっとして、こっちが本題なのかしら、レッスン後のいつものランチ
だいぶ間が空いてしまいましたが、金曜テニスのあとの行きつけローテーションの最後のひとつのお店、『ピソン』にて、今日は写真を撮りましたよ

手前が、私が今日頼んだ、「プサンエンテ(クリスピーダックと野菜の甘辛炒め)」ですが、久々に見たので、でかさに驚いた
え、食べれん、、、と普通に思ったわ。半分残して、持ち帰りました~
私が食べきれない量で出てくるのに、美味しくてあのお安さはいったい何かしらね
実は、私たちが普通、よく頼むのが、石焼ピビンバか、スンドゥブチゲです
今日は、ご一緒したお姉さま方は、お二人とも奥に写っている石焼ピビンバをオーダーされました。これがまた、、、サイズが超デカイ
そして、アツアツでお焦げがしっかり出来て、お味もサイコー
お二人から一口ずつもらっちゃった
いつものように、超美味でした
ひとまず、「食べログとしては」の義務を、これでやっと果たせた気がして、一安心
ホッとしました(笑)