10月11日、火曜日。昨日は一日、家でダラダラ過ごしましたが、今日はお出かけ予定もあるし、少し活動的に

栗の処理・・・ 残ってた分、頑張って月曜日に剥いたんですが、ある程度形が残ってるものは、いずれ栗ご飯用に、としてそのまま冷凍庫へ。けっこう、小さくボロボロになったものが、けっこうあったので、マロンペーストを作ることに 牛乳とお砂糖を適当に入れて、バーミックスで混ぜてピューレ状にし、お鍋で熱を入れて練りまして・・・ミルクの香がたったマロンペーストが完成しました いやぁ、初めて作ったよ~ 手馴れた人には、なんてことないでしょうが、私的には大仕事の気分です

それから、Iさんにいただいていた、大葉。ビンの中に茎の所を水につけて入れて、それを冷蔵庫で保管してましたが、ピンピンしてます。けっこうな量もあるし、ということで、「大葉にんにく醤油」を作ることに。クックパッドのレシピをAちゃんから転送してもらったものを参考に、これは超簡単。

さてさて、それから本日は筋トレをしなくてはフィットネスクラブにお出かけです。一通り、マシーントレーニングを終えたあと、SW/Strechというアクティビティクラスを受講。今日は、あんまりキツくなかったです。ドイツ語でのインストラクターの説明、よくわからない所があって、そこ、さぼってたからなぁ・・・

そして、本日の締めです 美味しいカレー屋さん Kelkheimにある『Merlin』というお店 このブログにも、だいぶ前に一度出てきたことがありますが、、、とっても美味しかったので、「また行きたい 」と私がリクエストしたのです 今週、だんな様がいなくて、ずっと晩ご飯一人もさみしいな、と思っていたものですから・・・ でも、声をかけたら快く付き合って下さるお友達がいてくれて、本当によかった 今日は、4名でのお食事となりましたそれにしても、このブログ、最近、食べログと化してますね、、、
お店からの見晴らしはとてもよくて、フランクフルトの街の灯りが綺麗。夏は、手前のテラスでのお食事は、景色も良く、雰囲気も最高だそうです

前菜の盛り合わせ(2人前)

このあと、肝心、メインのカレーが3種類、チキンコルマ、豆のカレー、チーズとほうれん草のカレーと出てくるのですが、、、がっついて食べてしまい、写真撮るの、忘れた~ 映像はないですが、前菜盛り合わせも、そして何よりカレーが、とっても美味しいお店 是非またこようね、と口々に言って帰路についたのでした