6月25日の土曜日。だんな様、お休みニコニコってことで、どこか行こうか、と考えて、、、ドイツ国境に非常に近い、フランスストラスブールに行きたいと言ってたのですが、起きたのがちょっと遅くてあせるおまけに、天気も雨もよう雨うううん、ストラスブールは、遊覧船とかも乗りたいし、買い物もしたいし、もうちょっと早起きして行こう、今日はどこかもっと近場に・・・ってことで、「地球の歩き方 ドイツ」をパラパラとめくり、ヴュルツブルクへ行くことにしましたにひひ


工事区間が渋滞していて、車で約、2時間弱のドライブ車アウトバーンをおりて、街に近づくと、マリエンベルク要塞が、車の窓から見えてきましたアップおお、なかなか、威風堂々とした景観、、、要塞と川を挟んだ対岸のマルクトの駐車場に車を停めて、観光スタート。


ノイミュンスター教会。ヴュルツブルクの守護聖人、聖キリアンの墓の上に建てられたそうです。

内部がとっても美しい教会でした。


ドイツで専業主婦始めちゃいました

ドイツで専業主婦始めちゃいました

ドイツで専業主婦始めちゃいました


それから、隣にある、ロマネスク様式の大聖堂へ。ドイツロマネスク建築を代表するDomだそうです。


ドイツで専業主婦始めちゃいました

ドイツで専業主婦始めちゃいました

それから、ランチは、「Auflauf」というグラタン専門店へ。可愛らしく、居心地のいい内装でした。手前がシーフードのグラタン、奥がポテトとひき肉のスパイシーグラタン。どちらも、美味しく、そしてお腹いっぱいになりましたニコニコ

ドイツで専業主婦始めちゃいました

それから、世界遺産に登録されている、レジデンツへ。南ドイツのバロック建築の代表的な建物で、大司教の住居はマリエンベルク要塞であったが、政局の安定により大司教の宮殿として建築されたもの。内部は、世界最大のフレスコ一枚画である天井画をもった「階段の間」、白い漆喰飾りが見事な「白の間」、ロココ様式の絢爛豪華な「皇帝の間」など、とても綺麗でした。写真は禁止マークがあったので、撮ってません。庭園と、外観を。


ドイツで専業主婦始めちゃいました

ドイツで専業主婦始めちゃいました

このあと、マリエンベルク要塞まで行こうと思っていましたが、雨模様が少しひどくなってきて、「今日はやめとこう」と断念。近いし、すぐ来れますもんね。帰りは、ついでに、またまたアウトレットの「Wertheim Village」へ。そんなに、特に欲しいモノがあるわけではないんだけどね、、、でも、珍しく!!だんな様の買い物の方が、多かった!!これは、強調しておかねば~にひひポロシャツ、ジャケット、ジーパン、スニーカーの4点をご購入アップ私は、スエット素材の、フードのないパーカーみたいな上着と、Reebokの「EASYTONE」を購入。これで、通学時に、ヒップアップと脚力強化を、、、にひひ