2日目はフレンチオープンを見に、ローランギャロスへ。とはいえ、せっかくのパリ、朝食はラデュレに行ってみよう、ってことで、朝の身支度をしてから、ラデュレに。それぞれ、ミニパンが4つ、紅茶かコーヒー、フレッシュジュースのセットと、食べてみたかったフレンチトーストをみんなで一つ注文。ブリオッシュをフレンチトーストにしてあり、フレッシュクリームがついてきます。このクリームが軽くて、つけた方が軽く感じる美味しさでした![]()
食べ終わってから、いったんホテルに戻り、再度出発
昼食は、美味しい有名なパンを買って、持って行こう、ってことで「ポワラーヌ(http://www.poilane.fr/
)」へ。大きなパン・ド・カンパーニュが有名らしい。ホテルやカフェでは、ここのパンを使っていることを、「ポワラーヌのパンを使っています」と表示するくらい、美味しさに定評のあるお店。他の奥様方は、クッキーやパン・ド・カンパーニュなどもご購入になれてました。私は、クロワッサンと、くるみ入りパン、りんごのパイ(タルト・オ・ポム、これも美味しいと評判らしい)」を購入。試合中に、時々食べたんですけど、、、はっきり言って、どれも絶品でした
ラデュレよりパンは数段美味しい。っていうか、これまで食べたクロワッサンの中で、最高級に美味しかったし、タルトもすごく美味しかった。
と、話が飛びましたが、パンを買ってから、ローランギャロスへ。近付くにつれ、気分も高揚してきます。フィリップ・シャトリエと、No.1コートのチケットがあって、みんなで交代でみることに。とりあえず、ちょっと並んで中に入ってから、コートスケジュールを見に。電光掲示板で、コートナンバーと試合順が入れ替わり出るんですが。「・・・うん
」日本の錦織圭くん、シングルスで前日に負けていて、もう見れないなと残念に思っていたんですが。掲示板に「NISHIKORI」って書いてあるような、、、?ダブルスやってる最中でした
とりあえず、急いで見に行こう![]()
はしっこの小さいコートでやっていたので、すぐ近くで見れて、よかったです
普通のいまどきの若い男の子って感じでした。って、当たり前なんですけどね。早い展開、回転のかかったボール、ポーチの詰めの速さなど、さすがプロだなぁって思いました。圭君、無事に勝利
試合が終わって、引き上げるときに、日本人が何人か出口付近にてサインをもらおうと狙ってます
おおっ、これは、私も
でも、何か、サインしてもらえるもの、、、と探しだしたのは、薬を入れて持っていた、ちょっと”イケテナイ”ピンクサテンの小さいポーチ。でも、この際、何か出さねば
ってことで、それを差し出し、サインしてもらっちゃいました。このポーチ、なくなっても構わないっていうか、かなりどうでもいい扱いだったのに、、、なくせないものになりました。ああ、なぜ、テニス関連グッズを持っていなかったんだろう、、、圭君、最初、出口付近のほんの数人にサインして、帰ろうとしたんですが、もう少し列が後方に延びてて、そこから「お願いします~」って叫んだ女の子がいたので、こっちまでまた戻ってきてくれました
それから、メインのコートに観戦に。ナダルは、残念ながら、スザンヌ・レングレンだったので、みれませんでした~
でも、ダビデンコ、マリー、シャラポワなどの試合は観戦できました。マリーもシャラポワも、調子悪かったんじゃないかなぁ、、、かなり苦戦してました。特にマリーは、イマイチ締まらない試合してる、って思ってしまった・・・あと、私、最近、ドイツ人女子選手のペトコビッチのファンなんですけど、彼女の試合は後半1セットの半分くらい見れて、勝利の瞬間も見ることができました~。彼女のボール、すっごい直線的で早いんです。私は決して、お手本にできないタイプのプレーなんですけど、凄いの、感動します。あんなことできるなんて、すごいなあ、、、写真、自分で撮ったのは少ないし、うまく撮れませんでした。また、一緒に行った方がくださる予定なので、楽しみに待っています
それから、ショップによって少しお買いもの。ドイツ人チームメイトに頼まれていたTシャツや、自分用にも、ゲームシャツと帽子、コインケースを買いました
さ、それからそれから。まだまだ、名残惜しくはありましたが、夕食は、美味しいと聞いている、ソムリエでもある日本人シェフのフレンチレストラン「le petit verdot(http://www.le-petit-verdot.com/index.html
)」へ。小さなお店でシェフソムリエである石塚さんが、メニューの説明をしてくださり、お料理もテーブルまで運んでくださいます。また3人で前菜とメイン、3品ずつオーダーし、シェアしていただきましたが、もう、本当に美味しかった
ワインも、私以外のお二人は頼まれましたが、好みを説明すると、ピッタリのものを提供くださったみたいです。そして、デザートまでしっかりいただきました。お一人は、チーズプレートを頼んでおられましたが、これがまた、最高に美味しかったみたいです。私はクリームブリュレを頼みましたが、生姜の風味が効いていて、とても鮮やかなデザートでした。
ゆっくり食事をして、帰るのはとっても遅くなっちゃいました。さて、次の日に続きます。











