5月25日(水)から、28日(土)まで、パリに行ってきました
といっても、主目的はフレンチオープン観戦、あとは1日、モンサンミッシェル観光で、最終日の土曜日は午前中の便で帰ったので、実質、パリの街を観光というか、みたのは初日の午後だけ、という感じでしたが。
もともと、フレンチオープンのチケットが取れたというテニス仲間の奥様がいらっしゃって、イースター休暇にどこも行けなかった
なのに、6月の連休も、仕事になったので旅行は無理
と言われて、超凹んでいた私に、「一緒に行く
」と声をかけてくださって。さらに、もうお一人、ジョインしたいわ、とおっしゃった奥様が加わり、合計3名での嬉し楽しの旅となりました
お一人の奥様は、フランクフルト在住歴も20年を超し、パリへも毎年数回、行っておられる超パリ通。もう一人も、もう何回も行ったことがあるパリ通、また下調べが入念で美味しいもの情報がばっちり。私、ヨーロッパでの旅行2回目は、ポルトガルに続き、先輩奥様に頼ったテニス仲間での旅とあいなりました。チケットの手配、ホテルの予約、リドの予約、モンサンミッシェルツアー予約など、すべてやっていただいて、感謝感謝の旅でした。
さて初日。シャルル・ド・ゴール空港に到着し、ロワシーバスにてオペラ座の近くの停留所へ。
オペラ座の写真、一応、撮ってみました(^^)
ちょうどお昼時になっていて、まずはメトロの構内にて、さっそくサンドイッチとカフェオレで腹ごしらえをいたしまして。ホテルチェックインの前に、少しお目当てのお店でお買いもの。サンジェルマンの近くの、キッチン用品屋さん?っていうのかな、、、卸のお店なんですが、いろんなケーキの型や、ナイフやチーズスライサー、鍋などその他、たくさん置いてあります。ドイツでは入手できない、「カヌレ」の型を購入しに。私も、一応、買ってみました
作るかどうかは、微妙なんですけど…(笑)
それから、いったんホテルにチェックイン。アパートメントタイプのお部屋で、キッチンに冷蔵庫や電子レンジもあります。ひとまず荷物を置いて、着替えをしてから、「KUSUMITEA」へ。紅茶のお店です(http://www.kusmitea.com/de/
)
かわいいショッピングバックを買いたかったんですが、私がイメージしてたものより、一回り大きい、、、残念
購入は諦めました。他のお二人は、バックと紅茶をお買い求めになられていましたよ
KUSUMITEAへ行く道すがら、ラデュレの前を通ったので、マカロンを1つ買って、味見
ふーむ、外はパリっとしつつフワっ、クリームは香りがしっかりして、甘くて美味しい。そうそう、ホテルはサン・ジェルマン・デ・プレ教会の近く、歩いていると教会もみえましたよ。
そのまま、少し街を歩きに行こうと思っていたのですが、メトロに乗るのに、どうせホテルの前を通るので、いったん荷物を置きに。。。と、スーパーが。お水を買ったりしようよ、ということになり、ついでに色々、お菓子のコーナーなどのぞいて、ガレットやクッキーなども購入。やっと戻って荷物を置いて。外に出たら、ホテルのすぐそばにある、洋服屋さんにつかまって、3人でお買いものしちゃいましたよ、、、私は、ストールを一枚購入。お洋服は、試着して、悩んだあげく、やめときました(笑)ここでまた、荷物を置きにホテルへ。でも、ほんと、歩いていると魅力的なお店がすごく沢山あって、3日間、「ああ、ここ入りたい」とか思いながら、時間がなくて残念なことも多かったですが、、、
そうこうしてると、あっという間に6時とかに。旅行の前の計画では、サン・ルイ島でアイスクリーム食べて、シテ島のノートルダム大聖堂とかサント・シャぺルを、時間がないだろうから外から見て、コンコルド広場とかも行ってみるはずだったけど、時間全然、ありませんでした。まあ、今回は、パリの街観光はもともと、時間がないよね、ってことだったので、また改めて行くことにしたいと思います
どうせ、だんな様も、一度くらいは行ってみたいでしょうしね、、、
とりあえず、レストランンに向かう途中で、美味しいカヌレを買いに行きたい、ということで「LEMOINE(ルモワンヌ)」というカヌレ専門店へ
外はカリっ、中はモチモチ、ラム酒が効いたカスタード風味でとっても美味しかったです
ここで、カヌレの写真が柄として使われてるショッピングバックがかわいかったので、それも買っちゃいました
マカロンも、ラデュレと比較してみるために一個購入。ラデュレよりも甘さ控えめで、これもとっても美味しかったです。
さて、夕食。お魚が美味しくお手ごろに食べられる、という「Le Petit Marius」に。予約してあったので、お外のよい席がリザーブされていました
お料理は、写真を撮り損ねちゃった、、、前菜3品、メイン3品を、それぞれ頼んで、3人でシェアしていただきました。エッフェル塔も近くで見れて、満足満足![]()
さあ、夜は長いです。それから、ナイトショーの「リド」を見に。シャンパン付のドリンクショーの予約が21時半からしてありました。レストランから、500m程度歩いて行きます。シャンゼリゼに面した場所にあり、凱旋門を眺めて道路を渡りました。
リドは、大人も楽しめるプロのエンターテイメントショーで、トップレスダンサーたちの踊り、歌の他、ちょっとしたコントみたいなものとか、アイススケートリンクが出てきてスケートショー、サーカスみたいな吊るした布を使った曲芸ショーなどなど。舞台装置もかなり大がかりで、凄かったです。一度くらい、見ておく価値はありました![]()
さて、次の日に続きます。




