本日、土曜日
さっそく、だんな様を連れて、ポーランド食器を買いにBad Homburgに行ってまいりました
先日訪れて、どんなに楽しかったかは、報告済み
美味しいランチを食べて、ケーキも買いに行こうね、というお楽しみコースです![]()
昼ごろから出かけ、まずは、土曜日は14時閉店のポーランド食器のお店へ
今日は、ちゃんと開いてましたよ~
あれもこれも、色々と欲しいところですが…まずは、カップ&ソーサーのセットを5客と、スポーンを5本、ってことで
他にも色々、物色したいですが、またお友達とも一緒に行こうね、って約束していることですし。スープとかハンバーグ入れるのによさそうなお皿とか、湯のみにできそうな器とか、ティーポット、などなど、まだまだ買いたいものがありますが、帰国までにボチボチ買うことにいたしましょう![]()
柄違いで5客。だんな様は、同じ柄でそろえたら?って私に言いましたが…だって、一つになんか絞れないもん。色々、買いたいんだよ~
それから、ランチ。今度、みんなで行こうね、と決めたイタリアンは、その時のために取っておくことにして
もうひとつ、美味しいと聞いてるお店に。トマトソースベースのリングイネと、サラミとマッシュルーム、オリーブの載ったピザをいただきました
パスタは、火傷しそうなほど熱々で、麺はもっちりアルデンテ、ピザも底面はパリッ、表面はトロッとジューシー、どちらもとても美味しかった
だんな様は、赤ワインも飲んでましたよ
とっても美味しくて、かつ、お値段もリーズナブル
とっても満足でした。
それから、先日の、私の最もお気に入り、アーモンドのケーキと、チーズケーキを買いに
さらに、アーモンドのキャラメリゼが載った小さい焼き菓子も2つ買ってみました
どんだけ、スイーツ大好きっ子なんでしょうね、私
太っただの、気をつけねばだの、言いつつ、毎日のようにケーキ食べてます、、、
そんな私、クーヘントルテが美味しいお店の前を通り、「今日はバームクーヘンは我慢するけど、ここが美味しいんだよ」ってだんな様に教えて。ふと、見ると。道を挟んだ向かい側、ケーキの写真が門扉に貼ってある。どうやら奥に、ケーキ屋さんが・・・「入ってみたら?」とだんな様にも後押しされて、入ってみると。すごく可愛らしくて、綺麗なケーキが並べてある、小さくて雰囲気のいいケーキ屋さんが
ううう、どうしよう、、、と思ってたら、「買ってみたら?」とまたまた、親切なんだか、ありがた迷惑なんだか(ほんとは嬉しい)、だんな様の後押しが。ついつい、選びきれずに、チョコレートのケーキと、シャンパンのケーキを買ってしまいました
そしたら、なんと
箱に入れてくれました~、おお、感激
(でも、たしかに、こんなショートケーキをいつものように、紙皿に載せて紙袋に入れられたら・・・
)
このケーキ、晩御飯の後に食べてみようと思います
お味はまた、その時にご報告しますね![]()
