サイクリングのあと。昨日、火曜日の夜ですが。テニス仲間の皆さんと、オッフェンバッハにある「ポルトガル料理のお店」に行ってきましたにひひ先日、ポルトガル旅行をして、魚介の美味しさを満喫した3人ですが。フランクフルトで、ポルトガル料理を食べれるのかはてなマークという話題になったことがありました。そこに私が、語学学校のお友達から、「フランクフルトでも、美味しいポルトガル料理のお店がある」という情報をキャッチしまして。その情報をインプットしたところ、「よーし、みんなで食べに行こう音譜」ってことになり、声をかけあって行ってまいりましたニコニコ


最初、8名の予定だったのですが、直前で予定が入ったりした方などいらっしゃって、結局は6人でした。お友達のおススメは、「エビのガーリック炒め」「タラの鍋」「リゾット」でしたので、エビは200g、鍋とリゾットは2人前ずつ、そしてカニと魚のコロッケを、6個ずつ注文。エビのガーリック炒めは、もちろん美味しかったですが、、、やっぱり、ポルトガルで食べたものが、数倍美味しかったキラキラやはり新鮮さが違うのでしょうねぇ。驚いたのは、鍋やリゾットの量!!大きな鍋に、蓋を取ったらあふれんばかりに入ってまして…私、おもわず、びっくりして、もう一度ふたを閉めちゃいましたよあせる「え・・・?これ、ほんとに2人前!?」って信じられないくらいの量。リゾットも、2人前なんてあり得ないくらい多かった。どちらも、とっても美味しかったですニコニコナンバー1は、鍋!!ポルトガルでは鍋は食べなかったんですけど、これはほんと、スープも、すごく美味しかった合格


もう、むちゃくちゃお腹いっぱいで、最終的に、「ドイツの胃袋」になっている主婦6人をもってしても、食べきれずに残しちゃいました…汗それでも、お会計したら、驚きの安さ!!さすがポルトガル、やるなぁと唸ってしまいますよ、、、にひひおしゃべりもとっても楽しかったし、大満足の夜だったのでしたラブラブ