今日は、テニスはお休みして、歴史教室の課外授業『フランクフルト 考古学博物館』見学に行ってきました。
石器時代から、ローマ帝国時代、メロウィング王朝やカロリング王朝時代のもので、フランクフルトで出土された展示品などについて、先生の説明を聞きながら見てきました。自分だけで行っても、「ふーん・・・」ってざっと見て終わりになっちゃうんだと思うんですが、一つ一つの小さなものについても、先生の説明がつくと、気がつかなかった見どころがあったり、へぇ~、と感心することがあったりと、あっという間の2時間ちょっとが過ぎました。楽しかったです。誰かフランクフルトに来たら、一緒に考古学博物館に行って説明してあげれるかも~![]()
終わった後は、お友達たち4名で「鮨元」にランチしに行きました。私は、またまた、ちらし寿司を
うーん、お魚、美味しいです。これでまた、しばらくお刺身食べなくても大丈夫![]()