今日は、2回目のクラブテニスでした(^^)今日は、お世話してくださった方はいない状況での参加、ってことでドキドキしたけど。まずは一人でコートへドライブ。日曜日に3往復したかいあって、無事に到着できました![]()
心配だったのは捻挫。初めて一緒にやる人もいるし、気になって動きが悪くなるようだと困るなぁ、ってことで。今日の語学学校の帰りに、足首サポーターを買いに行きました。スポーツショップを2件と薬局を2件はしごして、最後に入ったスポーツショップで、お目当ての割としっかりしたスポーツ用のサポーターを発見。よかったぁ、見つかって
ちょっと高かったけど、背に腹は代えられない、ってことで、安心のためにもご購入。まあ、持ってれば、また何かあった時にすぐ使えるしね。
とまあ、準備したサポーターをがっちり巻いて、練習へ。紹介してくださった方も、様子を見にきてくださいました。ほんと、すごく気にかけていただいて、心から感謝
しています。単純に、思いやりから覗きに来てくれているわけですから、こんなにありがたいことってないですよね。ドイツ人の方3名と、私あわせて4名でゲーム練習。けっこう、頑張れたと思います。やってるうちにだんだんクレーに慣れて調子があがってきました
最初から、あの調子で出来ればいいんだけどなぁ、、、何はともあれ、楽しかったです
一緒にやってるうちに、ドイツ語も少し上達すればいいんだけど、、、私には英語で説明してくれるので、ドイツ語は上達しないかも。でも、少しずつ、こちらからもドイツ語で話しかけることができるように努力したいと思います![]()