土曜日、だんな様もお休みで、とりあえず買い出しに。まずはキムズラーデンに行って、お豆腐やお気に入りの巻きずしを購入
あと、チヂミ粉を買ってみました。
それから、初めてRealという郊外型の大型スーパーへ。洗濯用の洗剤とか、あとは食材等の買い出し。なんか、広くて、それだけですっごく疲れました。昼食は、Realの外ににあるケバブのスタンドで、初めてケバブを食べました。ここは、だんな様が「ここのは肉が美味しいと思う」って、オススメだったので、それを昼食にしよう、ってお目当てで。羊の塊肉がぐるぐる回りながらローストされてて、それを薄く削って、玉ねぎやトマトと一緒にパンにはさんだものが渡されました
とってもボリュームがあるのに、ヘルシー感満点で、そして、とっても美味しかった
私、羊は苦手で、あまり好きではないんですけど、鶏にしようかと思ったら、だんな様が「ここのは全く臭くないし、美味しいよ」っていうので、信じて頼んだら…大正解、でした![]()
晩御飯は、チヂミ粉を買ったし、ってことで、ネギとマッシュルームと、ニンジンと豚肉を具材にして、チヂミにしました。お気に入りの韓国海苔巻と一緒に
もう、はっきり言って、かなり美味しくて、大大大満足、でした。
そして今日は、先週キムズラーデンで買っていた、骨付き牛カルビを使って焼き肉しよう
って、もう週の初めから楽しみにしてたんです。お肉は牛カルビと豚肉、焼き野菜にキャベツ、マッシュルーム、ニンジン、玉ねぎ。そして、キムチとサラダ菜も用意。もう、ほんとにドイツに来て、豚肉甘くて美味しい~、って思ってるので、それは間違いなく美味しいんですが。今日の牛カルビも
ほんとに美味しかった。日本で食べるカルビと同じ感じで、けっこう脂も多く、骨の周りって味が美味しい!!やっぱり、焼き肉用は韓国食材店のもんだね、などとだんな様と言いあって食べました。とにかくすっごい美味しかった~。牛肉の焼き肉も美味しく食べれることがわかって、大収穫です。またなくなったら、買いに行こう
とにかく、こっちに来て、毎日思ってますが、お肉も野菜も、素材の味が美味しい。味が濃くて、甘いの。サラダ菜とかも、それだけ食べても、甘みがある~、って思う。キムチや、玉ねぎ、ニンジンなどの焼き野菜と一緒に、サラダ菜にお肉と一緒に巻いて食べると、もう~、なんていうか、素材の甘みが見事に引き立てあって、絶妙のハーモニー
とにかく、食生活、日本のようにいざとなったら簡単に、コンビニでいろんなお惣菜を入手できる、って便利さはないんだけど、普通に自分で作ればそんなに食生活に困ることはないし、素材は美味しいから、何作ってもすごく美味しくできちゃう気がします![]()