今週も、歴史教室に始まり、火曜日は語学学校、水曜日は水曜日テニス、木曜日は語学学校の後、水曜テニスで帰国されるメンバーがいらっしゃって、その方の送別会でした。ハイデという韓国料理屋さんで、お昼のバッフェ。これが、種類がいっぱいで、かつ、とっても美味しくてラブラブこちらでは豚や鶏を食べることの方が多くなって、牛肉食べる機会って少し減ってるかなと思うんだけど、やっぱり韓国料理、牛肉もおいしくいただけました音譜骨付きカルビが甘辛く煮込んであるのとか、牛ばらの薄切りの炒めたのとか。ここぞとばかりに、食べました。豚バラのキムチ炒めとかも美味しかった。野菜もたくさん使った料理があるし、チャプチェとかもとーーーっても美味しくて。お腹いっぱいになったけど、まだまだ食べたかった~。とっても美味しかったので、ぜひまた行きたいと思いますニコニコ


語学学校は、最初の導入の薄い教科書が終わり、ついにThemen1という教科書に入りましたビックリマークさあ、私、どこまで頑張れるでしょうか、、、毎日、外出とテニスに追われ、家にいる時間は多少の家事をやってると、なかなか勉強に手が回りません、、、本気になるかならないか、だと思うんですけど、なかなかねぇ、、、あせるです。


今日は、金曜テニスでレッスンとゲーム。その後、またみなさんとランチに行きましたにひひブリゲラっていうイタリアンのお店。みなさんが行きつけということで、さすがに美味しいし、雰囲気もよく、とっても楽しい時間が過ごせました。ただ、ちょっと、ここのところ、ランチ続いてて、食べすぎかなぁ、大丈夫かなぁ、って心配になってきました。食べたぶん、消費するように頑張らなくちゃ。