今日は2回目のドイツ語講座。週2回、それぞれ90分で、火曜日が日本人の先生で文法、木曜日がドイツ人の先生で会話をやります。今日は会話の日。とはいえ、予習も特になく、文法も知らないことの方が多いなか、、、うーん、まだまださわりで、そんなに難しいことはやってないし、文章のヴァリエーションは2種類くらいなのに、、、![]()
お父さん、お母さん、夫、妻、息子、娘、姉妹、兄弟などの単語だけでも一苦労。自己紹介や家族紹介のやり方なんですけどね、、、英語でいうSheやHe、そして動詞の変化形など、全然知らないままになので。その場で先生が言ってくれても、、、いざ自分が口に出そうとしたら、思い出せなーい
あと、andアンドがundウントなんですけど、どうしても、とっさにアンドって言ってしまうことも、、、いやいや、ほんと、なんだろな、自分、って思いました。まあ、これからこれから。予習は要りません、と言われているので、がんばって復習しながらやっていこうと思います。はぁぁ、がんばれ、私
でもまだ、今日は復習しないまま、夜も更けて…![]()