今日は、午前中はKim's Ladenという韓国食材店へお買いもの。このお店は、日本食材も一緒にけっこう品ぞろえがよいみたいです。お豆腐や、にら、ホウレンソウ、もやし、などのお野菜や、あ、キムチも美味しいって評判。あと、フランクフルト在住の日本人には有名らしい、「Iimori」というお店のパンも置いてある。そして、口コミ情報等で、レジのところに置いてある、韓国風巻き寿司が美味しいって聞いてました。

さすが日本人ご用達の店、めちゃくちゃ日本人、多かったです。私たちも、お豆腐、ホウレンソウ、薄切り肉(牛、豚)、冷凍レンコン、ホットケーキMix、お醤油、Iimoriの食パン(ほんとは、クリームコロネとか、メロンパン、カレーパンやアンパンも買いたかった…我慢したの)、キムチなどなどをゲット。そして、ぜひ買ってみたかった巻き寿司が、アルミホイルに包まれてレジのところへドキドキお昼時しかないと聞いてたんだけど、ひゃっほーい、午前中に来た甲斐があったぜい、といそいそと購入。お昼に食べてみたけど、すごく美味しかったラブラブ韓国料理って、やっぱり出汁とか和食に通じる部分もあるんだろうなぁ。ホウレンソウ、ニンジン、卵焼き、沢庵が具材だったんだけどほんのりゴマ油の風味が韓国風ながら、それがいいアクセントでとっても美味しかったです。毎日買いに行きたいわ~、と思ってしまいました。


さて本題。本日、土曜日17:00-19:00にやっているテニスサークルへの初参加。どんなかなぁ、とドキドキしながら行ってみましたが。。。女性の参加者は最近は2~3人、と聞いてたんですが、本日は11人ご参加のうち、私だけでしたあせるまあ、日本でも実はよくあるというか、慣れてる状況と言えばそうなので、そんなに気にはならなかったですが。女性とやるときより、いきなりガン打ちできるので、気持ちよかったという面もあり(笑)初対面の皆様に交じって、楽しく2時間過ごすことができました。まあ、女性同士のように合間にとってもおしゃべりが弾んだり、有力情報の提供があったりはしないんですけどね、、、(悲)でもとりあえず、『行けば打てる』場所を増やすことができた、という意味ではよかったと思います。


レベル的には、周囲に自然とご指導をしてあげることになる、という感じにものすごく上手なかた、というのは本日の参加者内にはいなかったのかも、、、まあ、練習っていうか、アップしてゲームで2時間なので、そういう流れにもなりにくいですが、、、やっぱり、楽しくゲームとかはできますが、私の求める『がっつり練習』は難しいですよね、2時間のサークルでは。ここでしかやらない、という方々がメインですので。なんとか、練習タイムを自分で作る方法を見つけたいです。S先生に言ったら、『壁打ちしなよ』とか言われそう、と思うけど…壁打ちコート、どこにあるんだ???