今日からまた、だんなさまも会社へ。今日は総領事館にお願いしていた運転免許証のドイツ語翻訳ができてくる日なので、一緒に行ってもらわなくても、自分で取りに行こう、と思い立ちました。お母さんが、「歩いて行こうか?」とご提案走る人家から5.5kmくらいだし、運動不足解消と、交通費節約のため、二人でテクテクと出発あし買ったばかりのゴアテックスブーツと、ロングダウンでばっちりよ、と。しかし、今日は天気予報でフランクフルトの最高気温は-4℃、氷点下で、顔が寒かった叫び他は大丈夫だったんだけどね、、、母は、歩いてたら暑くなるくらいだった、と言いましたが。

地図を見ながら、きっとこっちよ、と時々確認しながら。総領事館のあるMesseに到着。ここまで約1時間。翻訳も受取り、任務完了。じゃあ、次は、繁華街に出てみようか、と。たぶん、ここから2kmないくらいだよ、きっと、と続けて歩くこと…50分。なんか、持ってた地図が大きくて、細かい通りがわかりにくかったので、大体の勘で歩いてたら、途中でどこ歩いてるかわからなくなって。西から東へ、ちょっと北に上りながら歩く、っていうつもりで歩いてたのに、帰って地図をもう一度確認してみると、なぜだかいつのまにか南下してたりしてすごいロスしてた、、、。最初から、ショートカット考えずに大きい道沿いを歩いた方が、絶対早かった、というのが今ならわかる。その時は、ちょっと遠回りじゃん、って思ったんだもーん。

何はともあれ、きっともうすぐ、と歩いていたら、目の前に「IROHA Cafe」という文字が。いろは、日本のケーキとかあるんじゃない??って。そういう言葉が目に飛び込んでくるの、我ながら驚きの早さだった。IROHAじゃなかったらスルーする地味な外観。近寄ると、外の黒板に「Gyu-don」「Teriyaki-Don」の文字ビックリマークおお、ここは疲れた身体を癒してエネルギー補給でしょ、とランチに。あったかいお茶が出てきた~ラブラブすごいすごい。飲み物サービスだなんて、嬉しすぎる。牛丼をお願いし、出てきたものをありがたく美味しく頂きましたグッド!ショーケースに並ぶケーキケーキにも目を奪われ。きっと、日本風のケーキだよ、と、ウキウキ。昨日、誕生日なのにケーキがなかったし、ってことで抹茶のスポンジに生クリームとイチゴのデコレーションのショートケーキを3つ購入しましたニコニコ

そこから中心部へはもう数百メートル。少しウインドウショッピングして、地下鉄にて帰宅。万歩計によると、Messeまでが約5.5kim、帰ってみたら約12km歩いてます、、、うーん、いい運動になったけど、とっても疲れました。