今日の夜はドイツ料理を食べに行こう!って昨日から決めてました。「Zum Lahmen Esel」というドイツ料理のお店で、これは「ケガしたロバさん」という意味です。ガイドブックなどにもよく載っている有名なお店らしいので、行かれたことがある人も多いかと。実際、私も、2006年の夏、出張でフランクフルトに来た時に、当時駐在していた方に連れて行っていただいたお店だったと思います。うちからは地下鉄1本で4駅くらい、ほんとにすぐです。電車を降りたら、すぐ目の前にお店が。駅から横断歩道を渡る手前で素早く撮った一枚です。屋根のロバさんが目印。


ドイツで専業主婦始めちゃいました

入ってみたら、8時ちょっと前だったのですがお店は地元の方々で超満員。大人気です。3人用の小さなテーブルが一つ空いていて、座ることができてホッ。だんな様はビール、私と母はリンゴワインをドキドキいずれもドイツ名物ですね(^^)あとは、野菜いっぱいオムレツと、キノコのソースの猟師風ハンバーグ、チーズとハムを挟んで揚げたカツレツを注文。3人でシェアして食べましたナイフとフォークボリュームも満点、もうおなかいっぱい。そしてとってもおいしかったです。周りはいろんな家族が楽しくおしゃべりしながら食事してて、とてもにぎやかながら、居心地がよくとっても雰囲気のいいお店でしたニコニコ