12/10(金)に、関空からフランクフルトに向けて飛び立ちました飛行機

日本の皆様には、この1カ月の間にいくつもの壮行会を開催いただいて、とてもありがたく、私って幸せ者だわとつくづく感じました。お見送りやお食事会をしてくれた叔母たちや、従兄弟たちにもこの場をお借りして、お礼を申し上げますドキドキ


うちの旦那様は、6月から現地生活をスタートしているので、6か月遅れの渡欧です。楽しみに待っているでしょう、と皆さんおっしゃられましたが、はたして・・・?にひひどうだったんでしょうね??


私の母が、観光をかねて、新居の準備を手伝うために一緒にドイツにやってきました。最初、往復直行のルフトハンザで一緒に行きたかったのですが、会社の指定便が11月からルフトからフィンAirに変更になったため、私はフィンで。母は帰りが乗り継ぎがあると一人で心細いでしょう、ってことで、ルフトで。と同じ日に同じ目的地に向かうにも関わらず、なんと違う飛行機での移動。母が一人で困らないように、フランクフルトの到着口で日本語ができるガイドサービスを手配して、なんとか頑張ってもらうことにしていました。ところが、、、

出国の2日前になって、突然、ダンナから連絡が。「フィンAirストで飛行機飛んでないらしいよ。たぶん、明後日も飛ばない可能性が高くて、その時は代替案をフィンが用意してくれるんだって」そこで「なんとか同じ日のルフトにしてもらえるよう頼もう!!」ってことで。前日の夕方、「ルフトに切り替わりました」と連絡が!!おお、なんてラッキーニコニコスト万歳!!超ハッピーケースではないですかチョキ


そんなこんなで、なんとか一緒にフランクフルトに到着!!あんまり役に立ってると思えないガイドサービスと一緒に荷物受取所まですんなり行って、そこでサヨナラ。彼女、それでお金を取るンか、っていう働きぶりだったけど、まあ、お母さんが一人で行った時の安心料だもんね、と思えばそこはしょうがない。気にしないことにしよう。外に出てみたら、久しぶりに見る旦那様が。ちゃんと待ってました。よかったよかった。


その時点で16:30。疲れてはいたけど、現地時間に身体を慣らすために、とりあえず、IKEAとかに行ってウロウロ。特に何を買ったってわけじゃなけど、でも正直、とってもしんどかったです。それからおうちに帰って、スーツケースを解いて、なんか落ち着かないし片付かないけど、ゴソゴソ。晩御飯、ご飯炊いて適当に。ぐったり疲れて、22時ごろ(日本時間の朝6時)にやっと寝ました。飛行機の中でほとんど寝てなかったので、かなりつらかったですわ~ショック!