中村祥子さんのバレエのためのオンラインレッスン | 名古屋 元プリマバレリーナのバレエ&ピラティス「ナナバレエスタジオ」子供バレエ

名古屋 元プリマバレリーナのバレエ&ピラティス「ナナバレエスタジオ」子供バレエ

「教科書の1ページを開いて~♪」という感じでバレエの1から始めましょう♪
 
元プリマバレリーナが伝えるバレエの楽しさとバレエを通して発見するお子さまの魅力。
大人も何歳からだって人は変われる!!バレエや日常、運動、家族のことを綴っています

先日、中村祥子さん、佐川裕香さん、菅原順ニさんの【バレエのためのオンラインレッスン】を受けさて頂きました

この日のお題は【1番ポジションを深める】でした

股関節ワークを中心に、〈ターンアウトして正しく立つため〉には、を深掘りしていきます

色々なエクササイズをやってみて
使いたいところ、感覚、気をつけるべきことなど、それを1番ポジションで立ったときに
どう繋げていくかを教えてくださる

そして、ただエクササイズするのではなくて、自分でもどう繋がっているのか感じてみようとすることが大事だよ。
と、そういうことを伝えていらっしゃると感じました

もちろんターンアウトを意識しやすくなる効果のエクササイズであったりと
バレエに直で繋がってくれるエクササイズで
やり甲斐もありました

現役ダンサーなら
ウォームアップのバラエティが増えると思います
実際に祥子さんがいつもやっているウォームアップも教えて頂きました

他にもおもしろいお話をされていました😊

「毎日同じことをやる事が、つまらない時ないの?」という菅原さんの質問に祥子さんは
「今でも何かを発見しようと思ってレッスンしてる」と。
「そうじゃなければ、つまらないもん」と。

お話の流れから、祥子さんはつまらないとかやりたくないなと思った時はないんだなって感じるぐらい、いつも何かを感じよう、見つけようとしていらっしゃる感じでした

そして【続ける強さ】が必要だと😌

菅原さんがおっしゃっていたのですが
「小さい頃に基礎が大事とは多分思わないと思う。野球でもホームランを打ちたいから、どうやったら遠くにボールを飛ばせるかちょとずつ工夫して工夫して上手くなっていく。
で、大人になった時にあー!基本が大事だー!ってようやく気づくと思う」と。

だから、まず小さな子どもの頃は、バレエを楽しむことが大切。
そして、バレエ上手になりたいなと思って、自分を変えようとすること、感じようとする工夫をすることが大切。
その工夫することの1個のヒントとして今回のようなエクササイズが皆んなの役に立って欲しいと思います。と。

もちろん基礎も理解していないといけなくて
その上で自分の骨格にあったエクササイズが見つかると良いなとも思ってる。と。

また、本来子どもらしい遊び
天井をタッチするようなジャンプ、逆立ち、なんなら雑巾掛け、たまにはそういう違うことをしてみるのも良いんじゃないかな
って。

私も時々レッスンでアニマルウォークや、手押し車、ハイハイ、ずり這い、空中に風船吊り下げてジャンプして触るなどやっていますが



鍛えたいところに、良いアプローチになっています。

3人の方が大切にされていることは

バーレッスンもエクササイズも、ただ動くのではなくて
【感じる】【考える】ことが大切なんだ
と。

(アーカイブを見直して、理解が間違っていないかまだ確かめていないので、私の解釈が間違っていたら、すいません🙇‍♀️)

私の昨日のレッスンでは
時々やるアニマルウォークや
高いところにある風船をタッチするジャンプなどやり、子どもたち、とっても楽しそうでした🎵

高学年と中学生クラスでは、教えてくださった
エクササイズを早速やってみましたが
考えて、感じようとして集中した良い表情で頑張っていました😊



オンラインレッスンは
ただエクササイズを提供するのではなく
自分を知るため、変えるため、上手になるため、
違うアプローチでこんな方法あるよ、
と考えるヒントがたくさん詰まった
有意義な時間でした
@shoko_officialpage 
@yuuka_08 
@junzisugahara 
ありがとうございました!
#バレエ
#ナナバレエスタジオ
#バレエを楽しむ
#ballet
#コツコツ
#上手になりたい
#変わりたい
#メンタル