ついに…娘小1が…
Switchを欲しがりはじめました!!
今までもちょこちょこ周りのお友達の話を聞いてきて色々言ってたけど、それよりお人形とかオモチャを欲しがってたのでスルーしてきました。
でも…最近…
進研ゼミがSwitchのアプリ?問題集を出してくるので…娘もその気になってきてしまった
進研ゼミではSwitchがなくてもパソコン、タブレットでできるそうなんですが…子どもだけのタブレットも持たせていないし、スマホはママのしかないので、なかなか子ども本人の自由にはならないんですよね
もちろんママにはそんなの買えないので、娘、
別居中のパパにLINE!!
👨「Switchね!ソフトは何にする??」
ノータイムでオッケー👌もらったそうです
マジかー
わかります?このモヤモヤ
そんな時ばかり
でも、そんな事もしないのもイラッとするんですけど
とにかくこのなんともいえない感情
子どもの教育にも良くないよなぁ…と思いつつも私は買ってあげないので、娘にはいいのだろうけど…
あーなんてこった!!