こんにちは。
0歳からの幼児教室 
EQWELチャイルドアカデミー桑名教室
の和佐田です。

 


たしざん、ひきざんに強いお子さんに
育てようと思ったら、ドッツカードを
見せると同時に、数の合成遊びを

しっかりしておきましょう。

 


合成遊びをすることで、たしざん、
ひきざんの理論が自然と身についてきます。

 


つみ木やおはじきなどを使って、まず2の合成
から始めて、3、4、5の合成と
だんだん増やしていって、10の合成までを
徹底的に家庭で繰り返しましょう。

 

 

 


さらに百玉そろばんを使って、
数の順唱、逆唱、2とび、5とび等も
毎日見せたり、動かしたりさせてあげましょう。

 

百玉そろばんは「動くドッツ」とも言われていて
大変効果があります。

 


また、生活の中に「数えること」を意識して
取り入れるようにしましょう。

 


例えば、「コップを〇個取ってきて」とか


「1枚のお皿に〇個ずつ入れてね」


時計を見て「今何時?」「あと5分たったら、
出かけよう」

 

などというように、数に興味を持たせ、
数えることや計算することの面白さを
引き出してあげましょう。

 

 

 

桑名教室への体験レッスンのお申込みTEL
(スマートホンの方)

0594-24-5558

メールでのお申込み

eqwel-kuwana@sky.plala.or.jp


EQWELチャイルドアカデミー桑名教室公式ホームページ

 https://www.eqwel.jp/school/054013.html

 


ランキング参加中です
よろしければ、ポチッしてくださいね