今日は予約してあった愛車の12ヶ月点検の為、
フォルクスワーゲン美浜店まで行って来ました
バッテリーを丸3年使用しており、そろそろ寿命も近く、点検時に交換すると定価の2割引にもなるので、
(定価は何と59400円💦)
本日バッテリー交換を予約時に依頼しており、点検と交換で2時間強の作業時間との事でしたので、待ち時間に蘇我のGOLF DOに行く為に(笑)
代車を頼んでおいたのですが………
こんなん来ました💦



幅が1850mmと俺のクルマより50mmも広い
そして、イマドキのクルマっぽく、シフトレバーが無い……
ハンドル奥のレバーみたいなのをクルクル回すとポジションが変わるのです……
最初に色々と説明を受け(笑)
不安過ぎる中ディーラーを出発💦
店から国道に出ようとしたら、ブレーキ全然効かねぇ〜💦💦
ハンドル切っても曲がらないわ、車重が重すぎるのか、加速も悪い………
そして、一旦止まるとオートホールド(電動サイドブレーキ的なの)が効いてしまうので、アクセルを踏まない限りスタートしない
クリープでタラタラ走らせるのに慣れてるので、クリープが無いと運転しにくいです💦
あと、勿論ながらエンジン音が無く物凄く静か
正直つまらないクルマだなと(笑)
無事に点検も終わり、自分のクルマに乗り換えると、最初はカックンブレーキ連発
どんだけID.4のブレーキ強く踏んでたんだか(笑)
まあ、GTIグレードのブレーキは初期制動力がハンパないんですけどね………
次の代車はガソリン車にしてもらいたいと強く思いました
ただ、ID.4の装備で良いなと思ったのが、後ろからクルマが近づいて来ると、サイドミラーの内側のライトが光って教えてくれるのです
これが有ると車線変更でヒヤリって事が激減すると思います
ミラーだけは欲しくなりました
(ID.4は全く欲しいとは思わんけど'w)