土曜日に引き続き、今日も練習に行って来ましたニコニコ


今日もいつもの打席を確保ニヤリ

昨日よりは調子良かったけど、時々とんでもないミスショットが出るのが困りもの………💦

安定感が全く無い(笑)

でも、それなりに打ててはいたので、ニューウェッジで色々な打ち方を試してみたのですニヤリ


TW-01、56°、コヤツはMCWでの細かい研磨は非対応なのですガーン

素材がS35Cと硬いからなのか⁉

ちょっと残念(笑)



お目当てのフルスコアライン照れ

超細かいミーリングもしてあり、溝もキレイに入っててスピン掛かりそう口笛

早速フェースをマン開いてみると……

ちょっとリーディングエッジ浮くわ💦

でも開いても構えやすい形状ではあるかなと口笛

バンカーではエクスプロージョンしやすそうですニヤリ

ロブショットを20〜40ヤード位の距離を打ってみましたが、20ヤード位の短い距離が凄く打ちやすくてビックリびっくり

プロがグリーン周りで打つ様なロブショットが俺でも打てる(笑)

まあ実際にはそんなリスキーな事は絶対やらんけど(笑)

フェース閉じて低い球を打ってみると、前のウェッジより低く飛び出すので、距離感合わせやすいかもです口笛



あと、驚いたのはこのグリップ……

昨日は気付かなかったのですが、これ全然滑らないで、手に食い付く感じびっくり

つか、冬場だと右手裂けるんじゃないかなと思う位(笑)

ドライバーにも入れようかなと思ってますが、あまりのグリップ力に耐久性がちょっと心配ではあります……滝汗