練習試合【ジュニア】 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

2023.3.5(日) ⛅️


おはようございますチューリップ黄


なんて素敵な青空♡と思いきや意外に寒い😵あせる

まだまだ防寒対策が必要ですねDASH!


今日は、【中津恵那リトルシニアさん】と中部大学グラウンドで練習試合です✨

どうぞよろしくお願いします!!


今日は、どんな一日になるのでしょうかおねがい音譜


コーチより

・サインをだしていく

どんな動きをしていくのか確認すること

分からないことを分からないままにしな

いこと


昨日の練習を活かして頑張ってー爆笑音譜


〜ウォーミングアップ/守備練習〜


〜グランド整備〜

次の試合のために両チームダッシュで整備していきます!整備後、一言添えて…”礼”ビックリマーク


(なかなか試合に見に行けなかったので、今日初めてそばでこのような姿を見ました。仲間に敬意をはらう選手たちの姿に感動🥹✨)



**試合開始**今日は、2試合の予定ビックリマーク


『成果を出すためにどうしたら良いのか』

と、コーチよりアドバイスがありました。


アドバイスを素直に行動に移し、実りある一日にしていきましょーーー‼️



応援する姿、サポートする姿、見守る姿、

そして一緒に「ナイスプレー!」と喜び合う姿って本当に美しいですねおねがいラブラブ




試合後、

合同ノック練習をすることになりました✨


終わりを迎える頃には、互いの選手に歓声を送り合い、とても楽しそうアップアップ

両チームイキイキとした顔で、一日を終えることが出来ました音譜音譜


〜終礼〜


コーチより

・サインプレーの内容を理解した上で、どう判断し行動していくのか

・守備では、天候の変化(風が強い日)にも対応するように

・試合に集中ができるようにするために、チームの一員として「今、何ができるのか」を考えること。

行動は、良くも悪くも必ず自分に跳ね返る



今日のテーマである、行動に責任を持つビックリマーク

これが当たり前のように出来たら、人からの信頼や自分への信頼が貯金され、素敵な大人へと成長しますねおねがい


まずは、自分に任せられた事を最後までやり遂げるところから✨

🌸愛知守山ボーイズ🌸



公式ホームページはこちら💁‍♀️