2023.1.9(土) 成人の日🎌
おはようございます
3連休日最終日、選手のみんなは疲れが溜まってきたかなー
最終日も元気に行こうー
今日はグラウンドの石拾いから始まります
選手と一緒にお父さんお母さん達も拾ってくれますありがとうございます
朝の挨拶
コーチより⬇️
決意表明を目的意識持って書いてくれた。
練習3日目だけど手を抜かず自分の為に頑張るように。
練習メニューを淡々とこなすだけでなく、メニュー一つ一つ意識してやる。
連日の練習でケガのないよう、元気出して頑張ろう。
との事でした
まずはアップ
寒さで固まった身体をしっかりと温めてね
サーキット🏃♂️💨
選手の体から湯気がー
頑張れー
そんな中お父さん達が母テントの補強をしてくれます
こちらはブルペンを作ってくれているお父さん達
本当にいつもありがとうございます
その頃サーキットが終わった選手たちはクタクタに
お疲れさまー
3年生もサブグラウンドで頑張っています
ボール回し⚾️
コーチから「じっと待ってるだけでなくしっかりと動け!」とゲキが飛びます
体験の子たちは先輩の球に「速えー💦」との声が
ボール回しの後はグループに分かれて捕球の練習です無駄な動きがない様にしっかりと意識して
ハードを跳びながらの守備練習🐰
走ったり投げたり跳んだりしたらお腹ペコペコです
ご飯食べるよー
午後はバッティングからスタート
お腹いっぱいなんだからしっかりとねー
バッティングに入る前、監督から「しっかりと意識して振るように!」と指導が
その横で地道にトレーニング
故障者もしっかりと頑張っています
お母さん達は何だか色々とお手伝い
わいわいと何でもみんなでやれば楽しめます
3年生もサブグラウンドでしっかりと練習しています
キャッチャーも細かく指導していただいています
疲れた身体を更に追い込みます
最後にラン🏃♂️💨
3年もラン
ダウンをして今日も終わりです
終礼⬇️
コーチより
目的意識をもって練習するとしないでは全く違います。練習でも絶対に手を抜かない事。
3日間練習したので身体のケアしてしっかりして、ご飯もたくさん食べて休んで下さい。
との事でした
何だかポカポカと暖かさも感じられる3日間でしたね寒暖差にも気を付けながら、運動をして今年の運も動かして行きましょうー
3連休お疲れさまでした
今日の努力はいつか実力に変わる
🍀愛知守山ボーイズ🍀