練習【新Re】、練習試合【新Jr】 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

2022年9月4日(日)天候:晴れ時々雨


昨日は新レギュラーとしての初公式戦でしたが、残念な結果に…ショボーン

相手にあって自分たちになかったもの、勝つには何が必要なのか、どうしていかなければならないか、今一度個々でも考え直してほしいものです。



【新レギュラー】

【朝礼】

『昨日の疲れが残っている人もいるかもしれませんが調整しながらやっていきましょう。』とお言葉を頂き、練習スタートですニコニコ


さぁ、アップして、身体作り。

あーピリピリだの、ゔーピリピリピリピリ声が聞こえてきそうですね!笑



一つ一つ何のためにやっているのか、無駄なことは何一つ練習にはないのです!


やるかやらないかでどう自分が変わってくるのか…


🍱ランチタイム🍱


午後からは室内練習場へ移動しての練習です。

いろんな場所、環境の下、練習ができていることに感謝ですよ!おねがい


それぞれのことを丁寧に教えてもらい、成長が見られるようにラブ

指導者の期待に応えれるように。

自分がやりたい野球ができるようにニコニコ




【終礼】

⭕️ 平日の自主練習もやみくもにやるのではなく何を意識して練習するかが大事。最後までボールみるなど意識をして練習をする。

⭕️夏の全国大会を目標に、自分の目標、チーム目標を持って練習してください。

⭕️体重を増やすように意識して食事をしてください。


言われたことは必ずやるようにしてくださいね飛び出すハート


【新ジュニア】

朝礼に大きな虹が🌈

幸先いい朝ですねーおねがい

【朝礼】


⭕️サインミスをなくそう、分からないときはストップしてでも確認をしてください。

⭕️昨日のレギュラーの試合に帯同した一年生の声出しがとても良かった。試合に出られずともサポートでチームに全力で関わることが大切です。とお言葉を頂き、練習試合先まで出発します‼️


本日は知多ボーイズさんと練習試合です。

1日よろしくお願いします‼️


外野には緑の芝生眩しい、むこうには山々も望める、とても広々したグランドです(キラキラ)



アップして【1試合目】スタート!




バッテリーの踏ん張り、守備陣のダブルプレイなど、流れを変えるいい場面が見られました。


試合の途中、別メニューの選手は坂道ダッシュ60メートル登り20本下り20本ダッシュダッシュダッシュ


【2試合目】



先制された後、頑張って点を取って追いつこうと頑張るも、相手の強力打線に追いつけずアセアセアセアセ


2試合目の間も走りますダッシュ


【3試合目】




雷注意報がでてノーゲームとなりましたが、今後につなげることができるいい経験ができましたねキラキラ


【ミーティング】


⭕️イニング間、グランドに背を向けず、試合に出ていない選手も相手の動きを観察しよう。

 ⭕️バッテリー、何が打たれたか、振り返りをしっかりしてほしい。

 ⭕️まだサインミスがあるので、必ず無くしてほしい。

⭕️日頃の努力の積み重ねが公式戦に活きてくる。練習でたくさん失敗してほしい。前にもコーチからあった話だか、普段の努力を野球の神様は見ている。

とお話しがありました。


とても整ったグランドで、最後は雷予報のため途中までとなりましたが3試合もさせていただき、ありがたかったです。

これまで何度も繰り返してしまっている反省点も多かったので、一年生全員で、それぞれにしっかり振り返りをし、心身ともに力をつけていってほしいです。(お当番さんより)


いつも身近なところから見てくれてるからなお言葉ですねおねがい


そして、3試合目の間も走ってますダッシュ

あなた達の体力に本日ブロガーの私は脱帽です拍手


【終礼】

1日、お疲れ様でした‼️

また来週元気に会いましょう♪


また帰りにも虹が見えたようです🌈

虹ってなんかパワーもらえますよねキラキラキラキラ



何もかも味方に。努力は裏切らない‼️

🍀愛知守山ボーイズ🍀