通常練習【Jr.1年生】 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

おはようございます爆笑花


今日は☔️☁️予報ですアセアセ

朝は☁️‥一日どうかなぁえーん


まずは体重測定からスタート!!花

夏休み、みんなたくさん食べてるかなーはてなマークカレー


暑くて食欲も出ないかもしれませんが、頑張って食べて体力をつけましょうね💪スター


挨拶⬇️


コーチより、今日のスケジュールと体調に関する確認がありましたキラキラキラキラ

頑張る事と無理をする事は違います照れ

痛さや辛さは自分でしか分からない事なので、自分自身で体調管理をして下さいね星


アップをしっかりやって⬇️


バッティングアップアップ




こちらは故障者トレーニング⬇️


声を掛け合いながら、明るく今出来る事に取り組んでいました⚾️キラキラ

うんうん、その気持ちで怪我も乗り越えようね照れルンルン


サブグラウンドではフライキャッチの練習です雷

お手伝いに来ていただいた先輩にご指導いただきます!!お願い



ダラダラしていないかなはてなマークはてなマーク元気が無いよーあせるあせる

コーチも暑い中指導して下さっていますびっくり

声を出して元気に行きましょうー!!


さっ、ネットを片付けて‥キラキラ


お昼ご飯にしましょうーウインクおにぎり

 




感染対策として一定の距離を保ち、口数は少なく黙々と食べますお弁当

全部食べるんだよー!!の声掛けに、残したお弁当をまた取り出して食べ始める選手も笑い泣き

見事完食チョキそうそう、食べられるならしっかりと食べないと体力持たないよーアップアップ

これでお母さんも喜んでくれるねおねがいラブラブ


では、午後からも元気に行こうー!!


キャッチボール⚾️

基本中の基本、しっかりとやりましょうスタースター


ノック&ボール回し⬇️



故障者も一緒にがんばります!!音符


小雨が降ったり止んだり‥汗汗変な天気ですもやもや


コーチに細かく教えていただきながら走塁練習!!爆笑



コーチ自ら走り、出来ない選手には何度も丁寧に教えて下さり、見ているだけなのに私まで何だかコツが掴めた様な気すらしてしまう程笑い泣き分かりやすい説明でしたキラキラキラキラ


さて、グラウンド整備をして⬇️



挨拶をして、今日の練習は終わりますキラキラキラキラ


コーチより⬇️

失敗しない練習はいらない。

練習でどんどんチャレンジしていかないと、練習の意味がない。

試合で失敗しない為の練習なので、恐れずに何でも挑戦して欲しい。

同じ事を何回も言われない様にする事。

とのお話でしたキラキラキラキラ


そうですね、本番で失敗しない為の練習。

失敗しない為にはどうすればいいのかを試す為の練習。初めてやる事を完璧にこなすなんて奇跡。

少しずつ成功する確率を上げて行く為の練習。

やってみないと何も始まらない。

挑戦して行く事が、暑い中ご指導していただくコーチへの感謝を伝える、最良の方法なのかもしれない。感謝を伝える方法は「ありがとう」の言葉だけでは無いと思います。

行動は時に、言葉よりも深く感謝を伝えられるのかもしれないですね。

 


今日も暑い中、指導者の方々、ご父兄の方々ありがとうございましたキラキラキラキラ




そして、空っぽのお弁当箱は作ってくれた人への感謝の言葉に変わる 🍀愛知守山ボーイズ🍀