2022.2.23(水)
おはようございます
お久しぶりです
皆さまお元気でしたか?
愛知守山ボーイズは、蔓延防止措置、新型コロナウィルス感染状況を鑑み、令和4年2月5日〜2月20日の期間、活動停止をしておりました。
今日は23日ぶりの集合
毎週顔を合わせて、汗を流せる日々がどんなに有難いか身に沁みたことと思います。
皆で練習が出来ることに感謝しながら、今日の
練習スタートです
朝の挨拶
活動中止の間に自主練を実行できましたか?
まだ、まん延防止は続くので感染対策をしっかりとしていきましょう。
練習時間が4時間しかないので、テキパキ行動して練習と練習の間を短くするよう努力
私語を慎むこと
と、お話いただきました。
久しぶりの練習に選手たちやる気満々💪
思い切り野球をしよう
アップ
あのキツーい冬練の1月末の自分と今の自分
比べたら、体力の違いを感じているはずですね
一人トレーニングはなかなか追い込めない自分に甘くなってしまう。
すべてをパーフェクトにこなしているなら、本当に大したもんだ
ラスト3回を諦めてしまいそうになる時、監督、コーチの追い込み上手な声かけがほしくなります

ボール回し
ステップをしっかり!
シートノック
基本に忠実にステップし、スローイング
ペースはゆっくりと指導
バッティング

久しぶりに投げたりしたので、少しでも痛さや違和感を感じたら、直ぐに申し出てください。
我慢しすぎて、手遅れになってしまうといけない
『筋肉痛は、別だぞっ』と笑い
今週末も4時間の練習になります。
ここでの練習でいいパフォーマンスを出来る様に平日の練習をしっかりしてくるように
本日もご指導ありがとうございました
今日の作業
怪我をしたり、故障をしない体作り
好きな野球をやるために、毎日できること
体は毎日ストレッチすればどんどん柔らかくなるし、正しく鍛えたら必ず体力向上、体はよりよく作られる。
自分の体と向き合う。
時間がない?!後でやる?!
時間があればやる?じゃないよ。
時間は作るもの
自分の心と体のために。
毎日達成感⭐️愛知守山ボーイズ⭐️