公園で冬トレーニング❄️ | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

2022.1.16(日)

おはようございますゲラゲラ

南知多2日目は津波注意報の為中止ガーン
昨日13時頃トンガ諸島付近の
『フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山』🌋の大規模噴火により津波が発生したそうです。

練習場所を市内の公園での冬トレに変更霧
8:00守山グランド集合

朝の挨拶

昨日の南知多トレーニングは皆頑張ったと労いの言葉をいただきました照れ

今日も沢山のトレーニングが待っていますメラメラ

昨日の疲労感はゆっくり寝て、回復スター

元気そうですおねがい


代表もアップに参加🏃‍♂️💨💨💨

寒さ伝わる、目出し帽(コーチ)

トレーナーも一緒に🏃‍♂️💨💨💨

ストレッチ

柔軟性を高めて、動ける体を準備


体幹トレーニング

背中全体と、ヒップ、ハムストリングを意識!


腕立ての指導


山道ダッシュ

またまた、代表も一緒に走ってくださいますウシシ


補食タイム

トレーナーより上差し

『フルーツはエネルギーにならないから🍙を食べて~』確かにフルーツやジュースを飲んでるイメージですね!そうかーすぐにエネルギーにしないといけない!炭水化物🍙接種でパワーアップアップ



⚫︎階段4段

片足ケンケン×10本 両足1セット

⚫︎ 階段4段

片足ケンケン・一段飛ばし×10本 両足1セット

⚫︎ 階段4段

片足ケンケン・しっかり止まる×10本  両足1セット

がんばれーおーっ!!!


これは?昔なつかしい、園児のような仲良しこよし🤝の輪です。

あせるそんなかわいいことは始まりません

朝から散々使った足腰を更に攻める!!

さあ、根性だ!!みんなが達成なるか??

スリークッション 300回

やり切った瞬間!!をご覧ください🤣

みんなが元気にカウント

チームみんなの声、やる気が湧きますね

頑張ったーー達成感!気持ちいいねー


全力の脱力


頑張ったねー‼️ゆるめること大事です


みんな、ボッロボロになりました🤣

(お当番さんより)


lunch timeおにぎりお弁当りんごバナナさくらんぼにんじん

クタクタのはずだけど、みんな美味しそうに食べてます🤣

さらに!!食べ盛りに最高な肉まん!!

代表!!ありがとうございますラブ


そして、なんと

ジャーン 頑張ったご褒美

音符let's  ビンゴ!!音符


ビンゴの説明を真剣に聞く選手達!

おっとー!!一番にビンゴになった選手👏

帽子🧢ゲットーーグッド! 似合うねーー




景品を手にした選手は、早速景品のユニフォームを着てみたり、帽子を被ったり、盛り上がってました!おっ赤帽子、一人目立ちますねー😂


当たったユニホームや帽子を装着✌️

いい思い出になりますね!

レギュラー&ジュニア ドラゴンズ一色

あ!このユニホームで、愛知守山ボーイズ一同、バンテリンドームへ野球観戦⚾️行けますね

母たち

各種スープ、ホットレモンを用意してくれました💕体に染み渡る温かさ

いつもありがとうございます😊


終わりの挨拶

監督より

今日もキツいメニューをしっかり頑張っていた。

嬉しいお言葉を頂きました!


そして、レギュラーキャプテンより

昨日、今日とスープなどを用意してくれて、ありがとうございました。とお礼の言葉がありました。


寒い中、父母たち、ありがとうございましたラブラブ


沢山の人の中で巡り合えた仲間、指導者、父母

一度きり今、この奇跡のような出会いに感謝し、笑顔で支え合っていることに喜びを覚えます。


本日もご指導ありがとうございましたおねがい


一期一会🍀愛知守山ボーイズ🍀