練習試合【Re.Jr.】中京ボーイズさん | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

2021.10.24(日)


おはようございますゲラゲラ


本日は練習試合

vs中京ボーイズさん

中京ボーイズさんのグランドで一日お世話になります音譜よろしくお願い致します


朝7:00集合

気温は10℃❄️寒いです

昨日のような風はなく、昼間は日差しが届き過ごしやすくなりますおねがい

さあ、準備をして、あま市へGO🚗💨


⭐️レギュラー

いいお天気です。選手の頭上向こうには名駅のツインタワーが見えます!


アップ


ガーン試合スタート

1回表、打線つながり3点先取

その後、4回、5回と2点ずつ取られ、追い越されます

そして6回に1点取り戻し同点

ゲームセット

試合後ミーティング

試合中、当たり前のことを当たり前にやろう。

声がない。声を出そう!

必要な声を出して、動作を繋げて行く。

心構えができることで、動きが速くなる。

声の連携』

みんなで声を出し、全員がボールに集中しよう

全力で走ることはできていた👍


lunch timeおにぎバーベキュー左おでん真ん中おでん左ナイフとフォークバナナさくらんぼ

ジュニアの試合を見ながら🍙昼食を取ります!


ガーンnext  2試合目

1試合目での課題を意識して取り組みます

『声を出していく』『走塁をしっかりやる』

4点先取されてます。追いかける展開

その後、ヒットを繋いで、1点差まで追い詰めた4回裏!

さあ!行くぞ!諦めるな!!!


ウシシホームラン‼️

( 入団してから4本目のホームランを出している背番号3)👍ナイス


最後の最後にドラマありメラメラ

同点で2アウト満塁の場面です

さよなら打!!

そのヒーロー✨それはこの選手 背番号33



いい仲間!いい笑顔!かけがえのない一瞬

成功体験と応援ぐださる人たちの気持ちを積み重ね、人は強くなる。

来週、さよなら33😭 

最後に活躍を見れてジュニアたち、父母全体が喜びました!!ナイスバッティング爆笑



監督、コーチより


大量失点でも諦めない。主導権は間違いなく握られるが、負けではない。

点を積み重ねることで、背中が見えて来る。諦めないでやってほしい。

こういうゲームはなかなかできるものではない。

みんなで勝ち取ったゲームだった。


自分の中で課題を持って試合に臨んでいるか?

漠然と取り組んでいてはステップアップするための課題が見つからない。どう臨むかが大切だとお話がありました。


本日もご指導、ありがとうございました。


宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白


⭐️ジュニア


試合までの時間を余すことなく、アップ、試合に向けてトレーニングします

監督直々にチェックしてくださいましたおねがい
ありがとうございます。
丸レッドグローブのひもの長さ

丸レッドヘルメットのシールの剥がれ

丸レッドバットのグリップテープの剥がれ&キズ

丸レッドスパイク裏の金具の減り

全選手が自分の道具の管理徹底していこう!

ガーン試合スタート





 1試合目後のミーティング

試合内容は良かった

6回までに点をとってコールドで決めれるともっと良い。

2アウト2塁からの走塁は常にホームに入る意識をもって‼️



2試合目を終え、最後の挨拶


再来週、初の公式戦

アシックス旗争奪大会の背番号が渡されました。

選手、父母も緊張の一瞬

大会が終わったら背番号はリセットされる。

一桁の番号をもらえなかった選手は課題を克服して一桁を取りに行くようにとコーチからお話をいただきました。


背番号をもらうことでやる気が一層湧きます!

目標もでき、皆良きライバルだと意識

ジュニアに大きな期待をしていますよ音譜


ヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビ


お当番さんが見つけました🐍抜け殻👏

昔から蛇の抜け殻をお財布にいれておくとご利益があると言われてますよね。金運アップだけでなく、脱皮する生き物は生命力がつよいことから、開運のお守りにされます。

幸先いいです!これからの愛知守山ボーイズに幸運が舞い降りる予兆と感じますね!!

取りに行こうかな?口笛


中京ボーイズさんありがとうございました


おまけムービー




仲間がいるよ🐍愛知守山ボーイズ🐍