2021.5.2(日)
おはようございます
今日は日差しが届いても天気が急変する恐れ
少し肌寒い陽気ですが、スポーツするにはほどよくていいですね
全学年集合

朝の挨拶 監督より

内野、外野手同じようにシートノック中の
バッター、ランナーを意識してプレーする

一球で仕留めるように
意識

一球一球がチャンスボール
意識


テクニカルアドバイザーによる指導
投球練習も一人一人に丁寧なアドバイス
貴重な時間をありがとうございます

自分の番がくるの、ワクワクしますね




早めにボールの行き先を見極め、素早く動く。正面で取ることを指導されました。
意識していきます!
ポジション別でシートノックを終えて集合
少し神妙な面持ちで、監督、コーチの話を聞いていました。
素直な選手たちの表情を見ました

今日のすべてが必ず成長につながります

みんなが見守っていますよ

そうそう

盛り盛り弁当をガツガツ🍱食べよ〜
朝から一日中ケアしてくださいました。
体を整えていき、ゴムチューブでの筋トレは
ヒーヒー💦言っていましたよ

最後はゆっくりのランニング
傷ついた体を治す間、自分を見つめ直して
更に自分を表現していく力を蓄えていけます。
頑張れー

next

午後からはバッティング練習です
ワンレッグススクワット
下半身強化!





















⭐️一年生
昨日の雨でグラウンドは水浸し⛈

とっても楽しそう❣️
レギュラー、ジュニアとアップした後は、
遅めの捕食です🍙
交代で一人一人
指導

鳥かごでバッティングマシン

力を見てほしい!やる気が更にUP!
午後からは投球の練習です。
🥎ボールの握り方・投げ方
🥎身体の使い方
キャッチボールから意識するよう指導ありました。
真剣に聞いてますね!



















全学年一緒に終わりの挨拶
監督より

怪我の予防、体を早く温め、動ける体にする為
運動後のクールダウンで体を労わること

GWは連続5日間練習できますが、普段から自分で体幹トレーニング、素振り、ストレッチしましょう!
監督、コーチ、父母の皆様
明日は紅白戦
楽しみですね!

父の協力よろしくお願い致します



















本日は8:00より
父母会が行われました


感染対策を徹底し、もしも濃厚接触者になったり、熱がでたなど、チームに迷惑をかけないように迅速な対応をしましょう!!
心して毎日を過ごしていくようにお話くださいました。

🙋♀️母
千羽鶴作成会議です!!
選手のために力を合わせて頑張る姿に感激❤️
チラッと見たの
素敵な作品よー

🙆♂️父
あらゆる仕事を父たち、本当にありがとうございます😊草刈り機も重いです!!
たくさんの力を貸してくださっています
相乗効果🍀愛知守山ボーイズ🍀