2021. 2. 20(土)
おはようございます

8時30分 予定通り
本日も朝の挨拶から





ボーイズ達、アップのランニング
大きな大きな掛け声が響く中、
新しい代表から、
チーム方針、目標の説明がありました









朝は、ベンチにあった霜も溶けて、
ポカポカ陽気です

体幹もしっかり。
普段、日常から、続けてるボーイズは、
表情も余裕です

アップが終わり、
練習メニューを各自確認

レギュラーは、午前中、紅白戦です🔴⚪️

打球が強くなってますね

冬トレ、効果出てます、出てます

一方、サブグラウンドでは。
ジュニアは、走塁の勉強です

ベースのどこを踏んで、
どのタイミングで、リードするか







実戦を意識しての紅白戦が
終わり、お昼の時間です

子供達がお昼を摂ってる間も
父兄はというと。
入団生の準備の為、
サブグラウンドの整備です。
父達が土を掘り起こし、
母達が石拾いです



明日は、重機が入り、
大掛かりに整備する予定です。
楽しみです











午後からは、レギュラー、ジュニア
フリーバッティングです

両学年、空いてる時間は、
坂道ダッシュ💨
ストレッチが終わり、
本日の練習は、終了です

冬トレに入ってから初めての紅白戦❗️
…の割には良く出来てると
お褒めの言葉をいただきました

…がまだまだ課題は山積

明日も走塁、守備を中心に指導。
レギュラーは、6月にピークを
持って行けるように
練習していい結果を出す事。
冬練習の成果を出せるように
しっかりやっていくように

明日も頑張るぞ

今日も1日、おつかれさまでした🌷