OB戦【12期VSレギュラー】 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ


2020. 8.14(金)


おはようございます音譜
本日は午前中、OB戦が
VS レギュラーと繰り広げられました!!

先輩達の各高校のユニフォーム姿は、
凛々しさを感じ、眩しくも
感じられますラブキラキラキラキラ







レギュラーは、アップを始め、
ジュニア、1年生は、試合が出来るよう
グラウンド整備をしていますベルダウンダウン

公式戦や練習試合とまた、
一味 違った感覚で、何だか
ワクワク音譜しますねチュー







先輩達による恒例の大学進学先や
今後の進路、豊富を力強く筋肉
語って貰いましたダウンダウンダウン

漠然と進路を考えている子も
こう言った機会があると、刺激され、
一歩ずつ現実に近づいていきますおねがい





さあ、始まりましたグッド!!!
特別ルールで、必死に喰らい付いていきます。
互いに真剣なプレーの中、
高校生は、すごいですDASH!

1年生もお手伝いをしながら、
目をくるくるさせながら
試合を見てましたよ目





あっという間の時間でしたが
試合は、終了ビックリマークビックリマークビックリマーク






イカリマーク イカリマーク イカリマーク イカリマーク イカリマーク イカリマーク イカリマーク イカリマーク イカリマーク



一方、ジュニアは、サブグラウンドにて
ドッジボール…では、なくあせる
バッティングの際、
下半身を安定させる為の練習をしましたダウン




練習の合間、補食を取りながらおにぎり
ジュニア達、隣のグランドのOB戦を
見て、会話が盛り上がってました爆笑






ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう



午後から、レギュラー、ジュニアは
バッティング、守備、タッチアップの練習を
猛暑の中、各自 体調管理を
しながら、行いましたジュースチュー

トスバッティングの練習には、
OBの先輩がお手伝いしてくださいました。
感謝です照れラブラブラブラブ
(写真:左上↓)








花火 花火 花火 花火 花火 花火 花火




午後から、1年生は、
サブグラウンドに移り、
パス回しの練習。
ボールを受けた後の腕の振りや
足の角度、置き方を学んでました合格




内野ゴロの練習野球ダウンダウンダウン




今日は、1年生ですが
レギュラー、ジュニアの練習時間よりも
長く頑張ってました得意げチョキ
頼もしいです照れ



ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ





最後は、ダウンをして本日終了ですアップアップアップ



12期の先輩から、お話をして頂きました。
時間は、あっという間に過ぎてしまうので、
目標を持って!

監督、コーチからは、
チームの道具を大切に扱うように…。
各自、今のままでいいのか…。

1分1秒が大切。
新チームになるこの時期は、
1番成長する大事な時だからこそ…。

先輩の歩んできたからこそ、言える言葉。
貴重な1日でしたお願い
ありがとうございます

お疲れ様でした🍉




   繋がりを大切にピンク薔薇愛知守山ボーイズピンク薔薇