第20回SSK旗争奪大会1回戦【Re.】通常練習【Jr.1年生】 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ


2020. 6. 27(土)


おはようございます爆笑今日は、
第51回選手権大会支部予選
第20回SSK旗争奪大会開幕の日でした旗


朝、6時集合晴れ






念入りにアップをして、
バッティング練習を早速しました。
お手伝いとして、同時刻に集合してくれた
1年生が外野で、ボール拾いを
してくれてました。貴重な時間が
有効的に使えて、ありがたいですショボーン







監督からは、久しぶりの公式戦
気合入れて頑張るように筋肉


さあ、始まりましたキラキラ
1回戦目の相手は、春日井ボーイズさんです。

ピッチャー踏ん張ってますよ。
ノーアウト満塁から、
0点で、逃げ切り
その裏、ツーランホームランラブラブ!アップ




途中、2回、4回、6回
熱中症予防の為、インターバルみずがめ座


追いつき、追い越されのゲーム。
みんな一丸となって頑張ってますプンプン

最後まで、全力で、頑張った結果、
残念ながら、負けてしまいました。




ミーティングが終わり、
気持ち切り替えて午後からは、
合同練習です。

バナナ  バナナ  バナナ  バナナ  バナナ  バナナ  バナナ

こちら、レギュラーの試合と同時刻
ジュニアは、市内のグラウンドで、
終日練習です目ダウン





走塁及びスライディング練習ランニング
バント及び守備練習野球
効率のいい練習で、みんな伸び伸びと
動きまわります音譜グッド!

途中、コーチ達から
仲間での声の掛け合いがもっと必要おーっ!





宝石ブルー  宝石ブルー  宝石ブルー  宝石ブルー  宝石ブルー  宝石ブルー  宝石ブルー

レギュラーさん、試合が終わって
一緒に午後からは、合同練習ですベル

レギュラーさん、敢えて守備練習を
希望してくださって、
ジュニアは、ケースバッティング
させて頂きましたラブラブ!



今日は、お茶がいつにも増して
進みますよねチューダウンダウン(写真:左上)

個人的にはなりますが
その年、最初に蝉が鳴く日を楽しみに
しています音譜例年ですと28日前後。
暑いはずですショック
今日、聞くことができましたラブラブ
さあ、水分チャージしっかり
していきますよーDASH!DASH!


    

先輩達、ありがとうございましたラブラブ

すごく、充実した練習ができました。
練習着も砂まみれで、何だか
微笑ましいですほっこり
さあ、洗濯のやり甲斐がありますよ笑い泣き

さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ


1年生は、朝 お手伝いした後、
今日は、紅 白 戦 クラッカー

グラウンド整備している間、
父兄の芝刈りをパチリカメラ
ありがとうございます♫



小学校を卒団してから、久々の試合爆笑
もう、ドキドキワクワク💓が
止まりませんね。
父兄も傍らで、子供の久々の実戦に
興味深々目
今日は、帰ってから、親子の会話が
弾みそうですね!



(写真:左上)
公式戦でも大事なサインの説明を
ノートにしっかり、書き留めてましたメモ




今日も充実した1日を送る事が
出来ました。
アップデートして、
明日に備えていきますよグッド!



  今日の日を糧に 流れ星愛知守山ボーイズ流れ星